三島町観光協会(観光交流舘からんころん)

三島町観光協会の旧ブログ(平成23年4月~平成26年11月)です

食べっしゃ奥会津もみじ号

2012年11月18日 | 日記


昨日、只見線に『食べっしゃ奥会津もみじ号』が運行されました。
この企画、只見線沿線で行われるのは今回が初めて。
簡単に言えば“特別列車に乗って会津の美味しいものを食べる+α”ってな感じです。







福島駅から出発し特別列車内で“ソースカツ丼”“塩川鳥モツ”“猪苗代地ビール”をふるまい、
 →柳津町で“腹満虚空蔵尊圓蔵寺”を参拝し、
  →“西山地熱発電所”を見学し、
   →西山温泉せいざん荘で“馬刺し”“博士そば”“あわアイス”等を食べ、
    →県中へ戻っていきます。

三島町では博士そばや馬刺しを食べていただいた後に桐炭コーヒーを提供しました。


今日も昨日に引き続き定員いっぱいの80名様がいらっしゃいます。
というわけで、今日もコーヒーを提供しに行ってきます。





11月17日(土)のつぶやき

2012年11月18日 | 日記

《今週末の三島町》☆11月17日交流センター山びこ『天地明察』上映会。当日券:1500円①13:30~②18:30~漆の展覧会『ツナグ』開催中☆11月17.18日からんころん茶屋 空色cafe*ランチ&スイーツ pic.twitter.com/pwoBoFOi


山びこ『天地明察』上映会☆ポップコーン&飲み物の映画館セットは300円( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/gaRaUrme


三島町、山びこ上映会は間もなく終了。『天地明察』感動&勉強になりました(>_<) pic.twitter.com/PFbkwf7B