三島町観光協会(観光交流舘からんころん)

三島町観光協会の旧ブログ(平成23年4月~平成26年11月)です

現在地 → ふるさと

2012年11月26日 | 日記



明日は観光協会ブログ開設から600日目!
ということで恒例(!?)の脱線を。
たまにはね。
200日目:バカ → リーダー → ムーブメント
400日目:ネガティブ → ポジティブ


先日4日間休みをとり、第2の“ふるさと”に帰ってました。
なんといってもふるさとは、落ち着くんですよね~。

そして日常では得られない様々な生命力を感じ、忘れてはいけないのに眠っていたものを思い返し、新しいことを得られることのできた今回の帰郷。
やっぱりたまには脱出(帰省)するのが必要だと再認識でした。





三島町で生まれ育ったけど、今は離れて暮らしている方はたくさんいると思います。
嬉しいことに、そのような人たちでこのブログを見てくれている方がいるようです。
長らくふるさとの三島町に帰ってない人も、このブログを見て帰省するきっかけにでもなったらいいな。

間もなく三島町では本格的な冬が始まり、なかなか帰るのも難しくなりますよね。
でも、じいちゃんにばあちゃん、おやじにおふくろは楽しみに待ってますよ、みなさんが帰ってくるのを、たぶんだけど。。。

11月25日(日)のつぶやき

2012年11月26日 | 日記

三島町、晴れ。昼間の忙しさが嘘のように静かな夕方です…今日のからんころん茶屋の様子は只今作成中のブログをご覧くださぃ(^_^)☆ pic.twitter.com/qw9oUFPW

3 件 リツイートされました

@waterup66 これから宮下地区が撮影場所を整備する予定です。今年は木を切っただけですがずいぶん見晴らしは良くなりましたょ(^_^)


もらったら、記念にずっととっておきたいな☆勝手に観光大使より“@karancoron23: 三島町、道の駅尾瀬街道みしま宿。こんなものが?本物の桐の木で作られています☆ pic.twitter.com/ogMzMWy4

三島町観光協会(からんころん)さんがリツイート | 3 RT

『只見線 「会津うんめぇもん散歩」 柳津町』 amba.to/Wq0F9a

4 件 リツイートされました