![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ef/2e301cacdd3f6d1f1af9b450d10010f6.jpg)
担当職員が平日・週末・祝日関係なく催し物に取材に行き、町内の様々なことを伝えてくれる広報誌。
毎月第1金曜日に発行され、その後町内の全戸に配布、そして三島町特別町民へ発送されます。
この広報誌はからんころんにも置いてあり、自由に持って行ってもらっています。
意外と(!?)人気があり、なくなってしまう場合も。。。
でもこの広報誌は町ホームページからも見れるのを知っていますか?
三島町広報誌“広報みしま”
三島町で育ったけど今は離れて住んでいる方、、、特に要チェックですよ!
三島町、雨。夜は雪の予報です?みしまテレビは小・中学校や町の文化祭や、平成6年の懐かしい映像が流れています☆写真はテレビが古いので見えづらくてすみません(´Д` ) pic.twitter.com/oVdytbe1
@waterup66 三坂山は二回積もりました(^ ^)次は町に降るかぁ?とおじちゃんおばちゃんは話してます☆
12月2日、金山町でいすみ鉄道 鳥塚社長の講演会が開催されます! RT @karancoron23: JR只見線をどう活用すべきか goo.gl/hwOyo