三島町観光協会(観光交流舘からんころん)

三島町観光協会の旧ブログ(平成23年4月~平成26年11月)です

トロッコ列車『風っこ奥会津紅葉号』が走ります!

2012年11月09日 | 日記


この週末、10日・11日と再びトロッコ列車が晩秋のJR只見線をはしります。
会津柳津~会津川口間では、今回も沿線町村の地酒などによる車内の“おもてなし”を行います。
10日はわが三島町のかしゃ猫隊4名が、11日は三島町&柳津町が乗り込んで“おもてなし”をいたしますので、よろしくお願いいたします。

またトロッコ列車の運行に合わせて、会津川口駅前では、午前11:00~午後3:00頃まで、奥会津町村による“特産品の釣り大会”や物産品の販売などが催されますのでお楽しみに。

三島町からは、会津地鶏のやきとり、桐炭ろ過水によるコーヒー、山菜加工品が並びます。
柳津町の“ソースかつバーガー”、昭和村の“ばんでえもち”(じゅうねんだれ付きお餅)、金山町は“塩麹とん汁”、只見町からは“マトンケバブ”など、グルメも充実。
ぜひお立ち寄りください。



 

ふくしま道の駅空の駅まつり

2012年11月09日 | 日記
明日、11月10日(土)午前10:00~午後4:00まで、福島空港国際線貨物施設において『ふくしま道の駅空の駅まつり』と題したイベントが開催されます。



福島空港内の空の駅をはじめ、県内24の道の駅、県外からも7つの道の駅が集い、特産品の販売などを行います。
もちろん三島町からも『尾瀬街道みしま宿』が参加、会津地鶏のやきとりや山菜加工品などを販売しますので、興味のある方は是非お出かけ下さい。
楽しいステージイベントや動物ふれあいコーナーもあります。