三島町観光協会(観光交流舘からんころん)

三島町観光協会の旧ブログ(平成23年4月~平成26年11月)です

今日の一日

2013年01月20日 | 日記
大寒の今日、三島町は朝から青空が広がり、よいお天気になりました。
町内では雪かたしの姿をあちらこちらで見ることができました。






からんころん茶屋は空色カフェさん
定番で人気の“まろやか豚コロカレー”が復活!
わたくしも久しぶりにおいしくいただきました。m(__)m




デザートは北会津産の紅ほっぺをつかったいちごのロールケーキとお豆腐を使ったチョコクリームタルト。


からんころんでもお土産に人気の編み、この度色違いの新顔がお目見えしました。



1月19日(土)のつぶやき

2013年01月20日 | 日記

NHK「鶴瓶の家族に乾杯~綾瀬はるかSP~後編」は、21日(月)20時からです。 nhk.or.jp/program/kanpai/ fb.me/252IgtoLK


20日は「 #八重の桜 」第3回「蹴散らして前へ」が放送されます。前回の「やむにやまれぬ心」を見逃した方は、19日13時からの再放送もチェックしてください!... fb.me/23kl65RZt


ハンサムパスを利用して、お得に会津を楽しもう!大河ドラマ館では登録施設のチケット半券を、登録施設では大河ドラマ館のチケット半券を提示すると、お得なサービスが受けられます!詳細:bit.ly/UzvnhY 問:0242-23-8228「八重の桜」プロジェクト協議会


今年1年の幸願う 三島でサイノカミ(福島民報) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130116-…


三島町、晴れ。今朝までの雪で町は真っ白です*積もった雪がドタドタ落ちまくっていますので屋根の下を歩く際は十分お気を付けください!!そして今日明日のからんころん茶屋は“空色cafe”。久々の豚コロカレー、楽しみです(*^_^*) pic.twitter.com/c2X4jem4


深々と静かに降る雪。今夜のサイノカミは雪と火のコラボが見られそうですね。同じ町内でも形は様々。2月9日の雪と火のまつりでは、今夜のサイノカミを特大で再現、花火とのコラボです♪国の重要無形民俗文化財指定の三島のサイノカミ、圧倒されっから、是非1度は見にきてくなんしょ♪


【お知らせ】奥会津・三島町「第41回雪と火のまつり」は2月9日(土)に開催されます。国指定重要無形文化財に指定されている「サイの神」を再現!燃える火柱は、会津魂の象徴かもしれませんね^^詳細⇒bit.ly/9TgQ1e #aizu #会津 #okuaidu