三島町観光協会(観光交流舘からんころん)

三島町観光協会の旧ブログ(平成23年4月~平成26年11月)です

富裕≠happy  貧困≠unhappy

2013年03月19日 | 日記

          A : 社会的地位のある仕事
          B : 野菜を路上で売る仕事 ・ 気温40度の中人を乗せて走る仕事





          A : 高級マンションに住む生活
          B : スラムに住む生活 ・ 電気もガスも水もない生活




          A : 有名私立小学校に通う子ども
          B : 孤児 ・ 地雷で両手をなくした子ども


AとBのどちらがお金持ちかといったらAでしょう。

では、AとBの人に“happy”かと尋ねてみた場合、happyと答える人はAのほうが多いとは限りません。

いやAの方がhappyと答える人多いでしょと思った方、明日は三島町の山びこへおいで下さい。




3月18日(月)のつぶやき

2013年03月19日 | 日記

道路の雪もなくなり、道行く人の足元も長靴ではなくなりましたが、ばぁちゃんの温かオシャレアイテム、ネッカチーフはまだ出番が続いています。お日様もすぐに隠れ、曇り空が広がり、気温は徐々に下がってきて少し肌寒く感じます。昨日までは賑やかだった三島町。お客様も帰られ静けさが戻っています。


晴れてきました。昨日・一昨日開催の、全国編み組細工工芸品展・三島町生活工芸品展には沢山の方にお越し頂き、大変嬉しく思っています。ありがとうございました。残雪の深い三島町ですが、雪の無い時期の三島町は別世界です。山桜の咲く頃、蛍が飛ぶ頃、紅葉、美しい姿を見に、またいらしてください。