三島町観光協会(観光交流舘からんころん)

三島町観光協会の旧ブログ(平成23年4月~平成26年11月)です

『花の王国ふくしま』スタンプラリーはじまりました。

2013年03月23日 | カタクリ
この3月20日より『花の王国ふくしま 八重たんフラワースタンプラリー』と題した
キャンペーンが始まりました。



県内の花の名所100選を7つのエリアに分け、各所を巡りながらスタンプを集めてゆくスタンプラリーです。
スタンプ3個以上で豪華賞品があたる抽選に応募できます。


選ばれている花の名所は桜以外にも水芭蕉や牡丹、つつじ、ひめさゆり、あやめなど、
開花・見頃の時期がずれているので、期間中を通して楽しめそうです。

会津エリアには、わが三島町の≪大林ふるさとの山 カタクリ群生地≫も選ばれています。



三島町観光協会のある≪からんころん≫は、このキャンペーンのスタンプ設置場所になっています。
水色の『花の王国ふくしま』の幟が目印!

キャンペーン期間は、2013年3月20日(水) ~ 6月30日(日)まで。

主   催: 福島県観光復興キャンペーン委員会(事務局:福島県観光交流館)
問合わせ先: 八重たんフラワースタンプラリー運営事務局(㈱山川印刷所 内)
        ☎080-6013-7308

詳しくはこちらまで。
花の王国ふくしま


今日・明日は『蕎麦と豆腐の会』

2013年03月23日 | 日記
23日、24日のからんころん茶屋は『みやした蕎麦と豆腐の会』です。
朝一番で来店したお客さまによれば『そばの香りがよく立っておいしい…』そうです。
手づくり豆腐とざるそば、または温かいけんちんそばのセットで700円。



今日と明日、午前11:00~14:00(但し、なくなり次第終了)で
営業中ですので、ぜひご賞味ください。

3月22日(金)のつぶやき

2013年03月23日 | 日記

≪商工会情報≫会津の桐で健康に?!桐の炭を加工し、さまざまな製品を開発している「会津桐炭株式会社」(キリタン)。この炭パウダーを使ったスイーツもあるんですよ!ぜひ一度お試しください^^詳細⇒bit.ly/Vhv5gJ #aizu #会津 #奥会津 #三島町


【会津に春がやってきます】雪がとけ、暖かい陽射しがさす春はもうすぐ!銀世界から色とりどりの季節がやってくる会津地方が、皆さんのお越しをお待ちしています^^こちらのHPで情報をCHECK!⇒bit.ly/w4t2CA #aizu #会津 #観光


【会津の桜の開花は?】桜の開花予想がちらほら聞こえてきました。例年より雪が多かった会津地方では、春の訪れを本当に心待ちにしています!鶴ヶ城の桜は4月中旬から下旬に開花しますが、今年は?。こちらのデータをご参考まで^^bit.ly/XTO9De #aizu #桜


【南郷ひめさゆりガイド】南会津町HPに「南郷ひめさゆりガイド」ページが出来ました!南会津町南郷地区に群生する「ひめさゆり」は「オトメユリ」とも呼ばれ、野生種は準絶滅危惧種に指定されています。詳細はコチラ⇒bit.ly/XgaYmX #aizu #南会津


三島町、晴れ。お昼を過ぎあたたかく気持ちの良いお天気です* pic.twitter.com/GW3oDXrbz2

3 件 リツイートされました