三島町観光協会(観光交流舘からんころん)

三島町観光協会の旧ブログ(平成23年4月~平成26年11月)です

第42回雪と火のまつり たいまつ作り完了

2013年11月22日 | 雪と火のまつり

先日、第42回雪と火のまつりの『たいまつ行列』で使用するたいまつ作りを行いました。
近年たいまつを作っていただいたY氏が諸事情により今年は作れなく、今回初めて間方地区の菅家藤一さんにたいまつ作りをお願いいたしました。
藤一さん一人じゃ大変だということで、微力ながら私もお手伝いに行ってきました。




しかし、たいまつ作りを始めて太さや細かい点に不安があっため、Y氏に指導をし長年たいまつ作りを行っていた西方地区の小柴芳夫さんが急遽かけつけてくれました。
一昨年から何度お願いしても「年寄りじゃなくてわけーのが覚えるべき」と頑として引き受けてくれなかったのですが、「藤一くんに頼まれたらしゃーんめ」と。




そして出来あがったたいまつがこちらです。
5尺の大きいたいまつは町長が、3尺の小さいたいまつは子どもたちが持ちます。

今回私は初めてたいまつを作ったのですが、想像していたより大変でした。
そして、12本のたいまつの内6本ぐらいは上手く燃えないかも。。
なぜかって、私が作ったから。。。

たいまつ行列は17:30頃に大登集会所から出発し、雪と火のまつり会場まで行列が進行します。
詳しい詳細は確定後お知らせします。

11月21日(木)のつぶやき

2013年11月22日 | 日記

三島町、みぞれ。
路面はビチャビチャしており跳ねやすくなっていますので、運転される方歩行者の方、共にお気を付けください* pic.twitter.com/ikHK4Rsth8

6 件 リツイートされました

本日、、、ベッタ雪が積もってます。
国道400号舟鼻峠は除雪が出ていません。
何台も引き返したり、立ち往生しているそうです。
また、村内各所、木が曲がっていますので倒木や木の枝にご注意ください。
p.twipple.jp/AU2lL


11月21日(木) 9:00 今後の天気と最高/低気温 ■中通り(福島) 曇り 12℃/4℃ ■浜通り(小名浜) 晴時々曇 15℃/4℃ ■会津(若松) 雨時々曇 7℃/3℃