11/14 今日(京)の朝空〜!

今朝の外気温 11.4度
因みに室温は、19.0度ありました。暖かい。
今日のチーパパは、朝9時に家を出て嵐電に乗って白梅町へ。少し歩いて北野天満宮の近くまで行きました。
「介護サービス第三者評価」の調査に同行者として同席するためです。
準備万端のつもりでしたが、名札と評価調査者の名刺を忘れましたね。
調査を担当しないので、口頭挨拶でまあいいかと勝手に納得して向かいました。
予定の時間に到着し、調査実習生の方々と挨拶をし、調査開始までの打合せに付き合いました。
実際の調査は初めての経験ですから、かなり緊張されていると感じました。
チーパパから見れば若い方々ですね。
調査中は、指摘や指導はしないのが基本ルールですので、研修で学んだことを活かして経験して貰うように見守りました。
実習のための調査経験ですので、本調査と異なり、事業所さん側も相談員さんに経験させたいと希望され、管理者さんがサポート役で若い相談員さんが主たる対応をされました。
相互に実習と相成りましたね。
調査実習終了後、近くのカフェで皆んなで反省会。と、言うよりも一期一会の縁ですので、チーパパから今日の実習を踏まえて、少しアドバイスをさせて頂きました。
所属する調査機関が皆さん異なるので、次に会う機会は無いかもしれませんしね。
研修会では教えられないであろう実際の調査で必要となる事柄とか、チーパパの経験から伝えておきたい事をお話ししました。
参考になれば良いなぁと思っていますね。
帰り着いたのは、5時半過ぎでした。こちらも緊張していたのでしょう疲れましたね。
今日の歩数は、4,200歩でした。

今朝の外気温 11.4度
因みに室温は、19.0度ありました。暖かい。
今日のチーパパは、朝9時に家を出て嵐電に乗って白梅町へ。少し歩いて北野天満宮の近くまで行きました。
「介護サービス第三者評価」の調査に同行者として同席するためです。
準備万端のつもりでしたが、名札と評価調査者の名刺を忘れましたね。
調査を担当しないので、口頭挨拶でまあいいかと勝手に納得して向かいました。
予定の時間に到着し、調査実習生の方々と挨拶をし、調査開始までの打合せに付き合いました。
実際の調査は初めての経験ですから、かなり緊張されていると感じました。
チーパパから見れば若い方々ですね。
調査中は、指摘や指導はしないのが基本ルールですので、研修で学んだことを活かして経験して貰うように見守りました。
実習のための調査経験ですので、本調査と異なり、事業所さん側も相談員さんに経験させたいと希望され、管理者さんがサポート役で若い相談員さんが主たる対応をされました。
相互に実習と相成りましたね。
調査実習終了後、近くのカフェで皆んなで反省会。と、言うよりも一期一会の縁ですので、チーパパから今日の実習を踏まえて、少しアドバイスをさせて頂きました。
所属する調査機関が皆さん異なるので、次に会う機会は無いかもしれませんしね。
研修会では教えられないであろう実際の調査で必要となる事柄とか、チーパパの経験から伝えておきたい事をお話ししました。
参考になれば良いなぁと思っていますね。
帰り着いたのは、5時半過ぎでした。こちらも緊張していたのでしょう疲れましたね。
今日の歩数は、4,200歩でした。