最新の全米映画興行成績ランキング 9月25日~9月27日の成績が発表されました。
(日本公開日が未定・不明の映画は全米公開日を書いています。()内は先週の順位。)
文字数が多くなるので6位以下は、タイトルだけにしています。
9月最終週末の全米ボックスオフィスの成績は、3Dアニメ「モンスター・ホテル」の続編「Hotel Transylvania 2 」がオープニング興収約4864万ドルで初登場1位でした。前作は2012年9月公開でアダム・サンドラーさんやセレーナ・ゴメスさんが声優を務め、続編もオリジナルキャストの殆どが出演し、前作の興収を上回る大ヒットとなったようです。日本公開は、前作の「モンスター・ホテル」はアメリカでの公開の2012年9月に吹替え版のみで同時公開されていましたが、続編の日本公開は今のところ不明です。
ちなみに、この映画が今度はテレビシリーズ化されるらしいです。テレビ版のストーリーは、ドラキュラの娘でティーンエイジャーのメイビスとその友人たちに焦点を当てたシリーズになるという事です。映画版ではセレーナ・ゴメスさんがメイビスの声を担当したそうですが、テレビ版の声優キャストは未定で2017年初頭の放送開始予定だそうです。
そして、「マイ・インターン」は、オープニング興収約1772万ドルで首位に大きく引き離されて初登場2位でした。まぁ、ニューヨークのファッションサイトに70歳の男性がインターンとして入ってくると言う設定が、ちょっと無理があるかと・・・
、そして、たぶんお決まりのジェネレーションギャップで笑わせておいて、"亀の甲より年の功" 的なオジさんパワーで窮地を救う!?と言うような展開が読めるんですけど、ストーリーにインパクトは無さそうです。 Rotten Tomatoes の評価を見たら57%でした。ジョニデさんの映画は早くも5位に後退していますね!
下記のストーリー詳細はエンタメサイトから全て引用転載しています。
1 位 (初)
「Hotel Transylvania 2 / モンスター・ホテル 2」
キャスト : (声の出演)アダム・サンドラー / アンディ・サムバーグ / セレーナ・ゴメス / ケビン・ジェームズ / デビッド・スペード
上映時間 : 1時間29分
全米公開日 : 2015年09月25日
【ストーリー】ソニー・ピクチャーズ・アニメーションが手がける3Dファンタジーアニメ。世界中のモンスターたちが訪れる高級モンスター・ホテルに迷い込んだ人間の青年が、ホテルのオーナーのドラキュラの娘と恋に落ちてしまうことから巻き起こる大騒動を描いた『モンスター・ホテル』の続編。孫がドラキュラと人間の混血となったオーナーは、一人前(?)のドラキュラに育てようと悪戦苦闘。一方でこれまでモンスター専門だったホテルは人間も宿泊できるようになる・・・。前作に引く続き、アダム・サンドラーやセレーナ・ゴメス、スティーブ・ブシェミが声優を担当し、本作ではメル・ブルックスもドラキュラの親玉として登場。
2 位 (初)
「The Intern / マイ・インターン」
キャスト : ロバート・デ・ニーロ / アン・ハサウェイ / レネ・ルッソ / アダム・ディバイン / アンダース・ホーム
上映時間 : 2時間01分
日本公開日 : 2015年10月10日
【ストーリー】ファッションサイトのCEOとして活躍する女性が40歳年上の男性アシスタントとの交流を通して成長していく姿を描いたハートフルドラマ。ニューヨークに拠点を置く人気ファッションサイトのCEOを務めるジュールス(アン・ハサウェイ)は、仕事と家庭を両立させながら誰もが羨むような人生を歩んでいた。ところがある日、彼女に人生最大の試練が訪れる。そんな折、会社の福祉事業で雇われたシニアインターンのベン(ロバート・デ・ニーロ)が、ジュールスのアシスタントに就く。ジュールスは人生の大先輩であるベンから様々な助言をもらい、次第に心を通わせていく。監督・脚本は「ホリデイ」「恋愛適齢期」のナンシー・マイヤーズ。
3 位 (1位)
「Maze Runner: The Scorch Trials /
メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮」
キャスト : ディラン・オブライエン / カヤ・スコデラーリオ / トーマス・ブロディ=サングスター / キー・ホン・リー / ジャンカルロ・エスポジート
上映時間 : 2時間12分
日本公開日 : 2015年10月23日
【ストーリー】 ジェームズ・ダシュナーの小説を基に、謎の巨大迷路に閉じ込められた若者たちの戦いを描いたサスペンスアクション「メイズ・ランナー」のシリーズ第2作。苦闘の末にようやく迷路の出口にたどり着いたトーマスたち。ところが、彼らを迷宮に送り込んだ謎の巨大組織は、さらに過酷な運命を突きつける。迷路の外に出たトーマスたちの前に現われたのは、灼熱の太陽に焼き尽くされて全てが崩壊した砂漠のような世界だった。トーマスたちは別の迷路からやって来た新たな仲間たちと共に、あらゆる場所にトラップが仕掛けられた地球規模の「第2ステージ」の攻略を目指す。主人公トーマス役のディラン・オブライエンをはじめ、第1作のメンバーが引き続き出演。監督も前作のウェス・ボールが続投した。
4 位 (5位)
「Everest / エベレスト 3D」
キャスト : ジェイソン・クラーク / ジョシュ・ブローリン / ジョン・ホークス / ロビン・ライト / エミリー・ワトソン
上映時間 : 2時間01分
日本公開日 : 2015年11月06日
【ストーリー】 エベレストで1996年に起きた遭難事故を、『ザ・ディープ』などのバルタザール・コルマウクル監督が映画化。死と隣り合わせの標高8,000メートルを超えたデスゾーンで極限状況に追い込まれた登山家たちのサバイバルを、迫力の映像で描く。エベレスト登頂を目指し世界各地から集まったベテラン登山家たちは、参加者の体調不良などトラブルが重なり下山が大幅に遅れる。さらに天候が急激に悪化し、命の危険性が劇的に高いデスゾーンで離れ離れになってしまう。ブリザードや酸欠などの極限状況に追い込まれた一行は……。
5 位 (2位)
「Black Mass / ブラック・スキャンダル」
キャスト : ジョニー・デップ / ジョエル・エドガートン / ベネディクト・カンバーバッチ / ジェシー・プレモンス / ケビン・ベーコン
上映時間 : 2時間03分
日本公開日 : 2016年1月30日
【ストーリー】 実在するアイリッシュ・マフィアのボス、ジェイムズ・“ホワイティ”・バルジャーが裏社会でのし上がっていく姿を追う。1970年代、サウスボストン。アイリッシュ・マフィアのボスとして同地一帯を牛耳るジェイムズ・“ホワイティ”・バルジャー(ジョニー・デップ)に、FBI捜査官のジョン・コナリー(ジョエル・エドガートン)が接触を図ってくる。彼はFBIと手を組んでイタリア系マフィアを駆逐しようとホワイティに持ち掛け、密約を交わすことに成功。両者の連携によってイタリア系マフィアの勢力は弱まるが、その一方でホワイティは絶大な権力を持つようになる。
6位 (3位) 「ヴィジット / The Visit (原題) 」
7位 (4位) 「The Perfect Guy / ザ・パーフェクト・ガイ(原題)」
8位 (6位) 「War Room / ウォー・ルーム(原題)」
9位 (初) 「The Green Inferno / グリーン・インフェルノ」
10位 (-) 「Sicario (原題)」

いつもご訪問ありがとうございます。
(日本公開日が未定・不明の映画は全米公開日を書いています。()内は先週の順位。)
文字数が多くなるので6位以下は、タイトルだけにしています。
9月最終週末の全米ボックスオフィスの成績は、3Dアニメ「モンスター・ホテル」の続編「Hotel Transylvania 2 」がオープニング興収約4864万ドルで初登場1位でした。前作は2012年9月公開でアダム・サンドラーさんやセレーナ・ゴメスさんが声優を務め、続編もオリジナルキャストの殆どが出演し、前作の興収を上回る大ヒットとなったようです。日本公開は、前作の「モンスター・ホテル」はアメリカでの公開の2012年9月に吹替え版のみで同時公開されていましたが、続編の日本公開は今のところ不明です。
ちなみに、この映画が今度はテレビシリーズ化されるらしいです。テレビ版のストーリーは、ドラキュラの娘でティーンエイジャーのメイビスとその友人たちに焦点を当てたシリーズになるという事です。映画版ではセレーナ・ゴメスさんがメイビスの声を担当したそうですが、テレビ版の声優キャストは未定で2017年初頭の放送開始予定だそうです。
そして、「マイ・インターン」は、オープニング興収約1772万ドルで首位に大きく引き離されて初登場2位でした。まぁ、ニューヨークのファッションサイトに70歳の男性がインターンとして入ってくると言う設定が、ちょっと無理があるかと・・・




「Hotel Transylvania 2 / モンスター・ホテル 2」
キャスト : (声の出演)アダム・サンドラー / アンディ・サムバーグ / セレーナ・ゴメス / ケビン・ジェームズ / デビッド・スペード
上映時間 : 1時間29分
全米公開日 : 2015年09月25日
【ストーリー】ソニー・ピクチャーズ・アニメーションが手がける3Dファンタジーアニメ。世界中のモンスターたちが訪れる高級モンスター・ホテルに迷い込んだ人間の青年が、ホテルのオーナーのドラキュラの娘と恋に落ちてしまうことから巻き起こる大騒動を描いた『モンスター・ホテル』の続編。孫がドラキュラと人間の混血となったオーナーは、一人前(?)のドラキュラに育てようと悪戦苦闘。一方でこれまでモンスター専門だったホテルは人間も宿泊できるようになる・・・。前作に引く続き、アダム・サンドラーやセレーナ・ゴメス、スティーブ・ブシェミが声優を担当し、本作ではメル・ブルックスもドラキュラの親玉として登場。

「The Intern / マイ・インターン」
キャスト : ロバート・デ・ニーロ / アン・ハサウェイ / レネ・ルッソ / アダム・ディバイン / アンダース・ホーム
上映時間 : 2時間01分
日本公開日 : 2015年10月10日
【ストーリー】ファッションサイトのCEOとして活躍する女性が40歳年上の男性アシスタントとの交流を通して成長していく姿を描いたハートフルドラマ。ニューヨークに拠点を置く人気ファッションサイトのCEOを務めるジュールス(アン・ハサウェイ)は、仕事と家庭を両立させながら誰もが羨むような人生を歩んでいた。ところがある日、彼女に人生最大の試練が訪れる。そんな折、会社の福祉事業で雇われたシニアインターンのベン(ロバート・デ・ニーロ)が、ジュールスのアシスタントに就く。ジュールスは人生の大先輩であるベンから様々な助言をもらい、次第に心を通わせていく。監督・脚本は「ホリデイ」「恋愛適齢期」のナンシー・マイヤーズ。

「Maze Runner: The Scorch Trials /
メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮」
キャスト : ディラン・オブライエン / カヤ・スコデラーリオ / トーマス・ブロディ=サングスター / キー・ホン・リー / ジャンカルロ・エスポジート
上映時間 : 2時間12分
日本公開日 : 2015年10月23日
【ストーリー】 ジェームズ・ダシュナーの小説を基に、謎の巨大迷路に閉じ込められた若者たちの戦いを描いたサスペンスアクション「メイズ・ランナー」のシリーズ第2作。苦闘の末にようやく迷路の出口にたどり着いたトーマスたち。ところが、彼らを迷宮に送り込んだ謎の巨大組織は、さらに過酷な運命を突きつける。迷路の外に出たトーマスたちの前に現われたのは、灼熱の太陽に焼き尽くされて全てが崩壊した砂漠のような世界だった。トーマスたちは別の迷路からやって来た新たな仲間たちと共に、あらゆる場所にトラップが仕掛けられた地球規模の「第2ステージ」の攻略を目指す。主人公トーマス役のディラン・オブライエンをはじめ、第1作のメンバーが引き続き出演。監督も前作のウェス・ボールが続投した。

「Everest / エベレスト 3D」
キャスト : ジェイソン・クラーク / ジョシュ・ブローリン / ジョン・ホークス / ロビン・ライト / エミリー・ワトソン
上映時間 : 2時間01分
日本公開日 : 2015年11月06日
【ストーリー】 エベレストで1996年に起きた遭難事故を、『ザ・ディープ』などのバルタザール・コルマウクル監督が映画化。死と隣り合わせの標高8,000メートルを超えたデスゾーンで極限状況に追い込まれた登山家たちのサバイバルを、迫力の映像で描く。エベレスト登頂を目指し世界各地から集まったベテラン登山家たちは、参加者の体調不良などトラブルが重なり下山が大幅に遅れる。さらに天候が急激に悪化し、命の危険性が劇的に高いデスゾーンで離れ離れになってしまう。ブリザードや酸欠などの極限状況に追い込まれた一行は……。

「Black Mass / ブラック・スキャンダル」
キャスト : ジョニー・デップ / ジョエル・エドガートン / ベネディクト・カンバーバッチ / ジェシー・プレモンス / ケビン・ベーコン
上映時間 : 2時間03分
日本公開日 : 2016年1月30日
【ストーリー】 実在するアイリッシュ・マフィアのボス、ジェイムズ・“ホワイティ”・バルジャーが裏社会でのし上がっていく姿を追う。1970年代、サウスボストン。アイリッシュ・マフィアのボスとして同地一帯を牛耳るジェイムズ・“ホワイティ”・バルジャー(ジョニー・デップ)に、FBI捜査官のジョン・コナリー(ジョエル・エドガートン)が接触を図ってくる。彼はFBIと手を組んでイタリア系マフィアを駆逐しようとホワイティに持ち掛け、密約を交わすことに成功。両者の連携によってイタリア系マフィアの勢力は弱まるが、その一方でホワイティは絶大な権力を持つようになる。
6位 (3位) 「ヴィジット / The Visit (原題) 」
7位 (4位) 「The Perfect Guy / ザ・パーフェクト・ガイ(原題)」
8位 (6位) 「War Room / ウォー・ルーム(原題)」
9位 (初) 「The Green Inferno / グリーン・インフェルノ」
10位 (-) 「Sicario (原題)」


