三角芳子 YoshikoMisumi

yoshikomisumi-blog

名古屋が面白かった件。追記。

2014-03-01 | プロフィール
名古屋ももう先週の話。時ははやい。たのしかったなぁ名古屋展示。
名古屋の人はみんな気さくに話しかけてくれて、たくさん話ができました。

さぁ。私も次の新作をつくろう。

そして、のっけれてなかった写真をアップ。
シアターカフェのある大須観音の商店街、最高に面白かったです。
つっこみどころ満載。

ミッキーさん達上手すぎでしょ!手書きぶらぼー


これお金入れたら綿菓子できるやつよね??未だに動いてるんだか不明。うーー気になる。
お金入れたい気持ちをグッとグッとこらえたミスミでした。

恐竜さんもいつかは売れるのかなぁ??


そして、きたーーー!!
勝手に夢のコラボ!!!
仮面ライダーの下になぜきゅーちゃんが?!?
そして右端でハッチが、左でウルトラマンのレアキャラ怪獣?が応援?

うーんグッときました。
手書きぶらぼー 著作権とかあるんでしょうが、こういうお店独自の手書き看板はなくならないで欲しいと願うミスミでした。


227ライブ!2/27(木)

2014-02-26 | プロフィール


明日!2/27(木)
227 Birhday Live ☆ 2nd Anniversary!


227は私が王さまものがたりやいろんな音楽でお世話になっている広田圭美さん(タマ)と、山下由紀子さんのピアノとパーカッションの異色ユニット。

ライブ生演奏を聴くとほんとに元気が出ます。あんまりライブなどいかないなぁ。。という方もぜひぜひトライしてみてください!きっと新しい発見があると思います。
2人のライブパフォーマンスは力強さと女性らしさを感じる心地よく元気になる力をもっています。
ぜひぜひ!渋谷駅から近いです!

今回はワンマンライブでゲストも豪華です!
サンドアートのパフォーマンスもあり、タップもあり、ゲストもたくさんいて、2時間てんこもりの内容のようです。
おもいたったらぜひぜひ遊びにきてください!

ちなみに、三角は物販コーナーで物販お手伝いしてますので、笑。声かけてください。
(バックとカンバッチ作ったのでぜひぜひ手に入れてくださいー)

------------------------------
227 Birhday Live ☆ 2nd Anniversary!

公演日程 2014年02月27日(木)
出演 227
Guest/伊藤花りん(サンドアーティスト) 當間里美(JAZZ&TAP DANCER) /光永泰一朗 /光永亮太 /吉武大地 /庄野真代(友情出演)
open/start 19:00 19:30
会場 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE ☆席種/料金 全席指定 前売 3,800 (税込) 当日 4,300 (税込) Drink別
------------------------------
227 HP
タマブログ

会場:Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
(会場リンクがどうしても貼れないので、、下に説明のせておきます。フラッシュだからかなぁ。。)

〒 150-0043
東京都渋谷区道玄坂2丁目29番5号 渋谷プライム6F
03-5459-5050
渋谷109隣のビル。ユニクロが入ってるビルの上です。渋谷プライム6階。

227
Stars(テレビ東京「美の巨人たち」エンディング曲)

227 Birthday live - Actress


やはりこういう演奏は生演奏に勝るものなし。





名古屋上映会に来てくださったみなさんありがとうございました!

2014-02-25 | プロフィール
名古屋での上映はあっという間におわり、帰ってきてから仕事しています。
なんだか名古屋にいたのが夢のようです。笑

名古屋に知り合いがいなかったのに、たくさんの方達が来てくださって本当に嬉しかったです!
作家さんや作り手さんが多かったので、おわってからも話したい事がたくさんあって、、時間がたりませんでしたね。。
お話しできなかった皆さんすみませんでした。
そして、新しくお知り合いになれた方達とまたいろんな話がしたいです。

つくることを続けているとこうした出会いがあるのがまた面白いです。

皆さんありがとうございました。
名古屋にまたいきたいです!



ミスミヨシコ

シアターカフェ内シアター

2014-02-23 | プロフィール
シアターカフェ内シアタースペース

シアターカフェでは他ではみれない面白い短編作品や、シアターカフェのディレクターさんが世界や日本からチョイスしてきた珍しく面白い作品に出合うことができます。
日本でも珍しい映像に特化した上映シアター。
自分のお気に入りの監督や作品を見つけることができる場所。

東京にもあったらいいのに…
名古屋の方ぜひ気になる作品みにいってみてください。

本日、三角の上映会は予約満席でした!皆さんありがとうございます!
キャンセル待ちもいらっしゃるようですが、もしかしたら当日入れるかもなので、ご興味ある方は電話してもらうのがいいかもです。
よろしくお願いします。
今日も緊張…してます。朝から予習練習瞑想…

シアターカフェ
営業時間13:00-21:00(火休)
〒460-0011
名古屋市中区大須二丁目32-24
マエノビル2F
電話 052-228-7145

秘密の映画魔法箱シアターカフェ

2014-02-23 | プロフィール
シアターカフェ他ではみることのできない面白い映画、アニメーションなどがみれる日本中でもめずらしい上映会場です。
お気に入りの監督や作品をみつけることのできる場所。貴重です。

http://www.theatercafe.jp/news.html



ミスミヨシコ

シアターカフェ今日もやります!

2014-02-23 | プロフィール

鳩多!

2014-02-23 | プロフィール
ミスミヨシコ

無事に一日目終了!満員ありがとうございました!

2014-02-23 | プロフィール
ミスミヨシコ

大須観音さまに展示の無事を祈願。なむなむ

2014-02-22 | プロフィール
ミスミヨシコ

2014-02-22 11:29:27

2014-02-22 | プロフィール
怖いくらいに順調に進んでます。
どこでつまずくのか…

伏見…鳥羽伏見の戦い?
丸の内?
いろいろ頭がこんがらがる…


ミスミヨシコ

名古屋街だー!

2014-02-22 | プロフィール
名古屋街だ!土曜日朝なのに人がたくさん

エスカレーターや電車の並び方は地方によって特色ありますね。
空気読む能力必須。最近つかってなかった脳の部分目覚めよ

上映会場は大須観音です。
http://www.theatercafe.jp/schedule/icalrepeat.detail/2014/02/22/795/28%7C39%7C40%7C41/

ミスミヨシコ

名古屋なう!みゃー

2014-02-22 | プロフィール
新幹線横のイチャイチャカップルにも負けず
名古屋つきました!

頭まっしろ
どこだここは…
見知らぬ土地にオロオロしてます。

上映会!今日と明日です!名古屋!

2014-02-22 | プロフィール
さぁ!名古屋へ出発!

2/22.2/23
名古屋、シアターカフェにてトークショー上映会開催します!
三角いきます。
むかってます。


名古屋の方!ぜひおこしください!
なんと、シアターカフェさんのご協力で入場無料です。お好きなドリンクだけご注文お願いします。

緊張。やばいです。




ミスミヨシコ




「王さまものがたり」8話はじまります。

2014-02-17 | プロフィール


毎度おなじみ「王さまものがたり」も8話めになりました。
年末年始とずっと作り続けた最新作は「地下にいく」ものがたりです。



明日17日と24日月曜日の放送です。

-----------------------
「王さまものがたり」8話
【王さま地下にいく】
NHK教育 プチプチ・アニメ
朝:8:50~8:55
夕:3:40~3:45
-----------------------
今回は新しいキャラがいくつもでてきます。
「こうもり」5匹。みつけてみてください。笑
地下。なかなか楽しかったです。

ご感想などお待ちしております!
(NHKプチプチにもよかったらご意見おまちしております。)

今日のネットサーフィン2/15

2014-02-16 | プロフィール
度々書いていますが、自宅で長い時間マックに向き合っている私はネットを使う時間も長くなります。
休憩にニュースをみていると、「ん?これはなんだ?」と記事のリンクからいろんなものに。。波乗りの始まりです。
「ネットサーフィン」
新しい知識を得るには面白いですが、どんどん進むと「?何探してたんだっけ??」ということに。。
全然制作と関係ありません。でもやめられない。。

今日のネットサーフィンでみたのはこんな記事でした。

①「高度39キロからのスカイダイビングに挑戦したオーストリア人男性が、音速の壁を越える速度を達成した。」
「RED BULL STRATOS」チャレンジはレッドブル・アスリートのフェリックス・バウムガートナー氏によるもので、アメリカのニューメキシコ州で10月14日に行われた。同氏はカプセルに乗り込んで気球で上空へと上がり、9分3秒のダイブをへて無事地上に降り立った。

 落下速度は最高で時速1342キロと世界記録を達成。さらに最高高度からのスカイダイビング、最高高度の有人気球飛行という点でも世界最高を記録した。

 高度39キロと言えば成層圏。チャレンジを記録したカメラには、地球を見下ろすバウムガートナー氏の姿が写っている。
カプセルからドアを開けた瞬間の景色がすごすぎます。飛行機から飛び降りるみたいなものですよね。。(実際はもっともっと上空です)

Felix Baumgartner's supersonic freefall from 128k' - Mission Highlights


②①からリンクでとんだ「Danny MacAskillさんの自転車がすごい」
レッドブルが作っているビデオ繋がりのようです。レッドブルはこんなことをしてるんですね。
Danny MacAskillの自転車さばきがすごいです。自転車ってこんな風につかえるんです??ね。
きゅっ。きゅっ。って、そんなとこまで登れる意味がわかりません。
私の自転車はこんなん動き絶対しないな。。。
毎回上手くいっているわけではないようです。2番目の動画の最後にNG集がありますが、痛そうですね。。
何かを極める事はすごいことですね。
Danny MacAskill
Danny MacAskill - "Way Back Home"

Danny MacAskill's Imaginate


③「この商品は危険でしょ。。」
その右ははじのベルメゾン記事にこんな写真が。

「ダブルコーナークッションセット」という商品らしいのですが、これ、こたつとの組み合わせは最強すぎますね。。笑
小さい頃から私の実家にはこたつがあって、夜ご飯をたべて、そのままごろっとしてテレビを観て、、、ぐーーー
この繰り返しで何度怒られたことか。。
上京してからも何故かうちの両親が一人暮らしに買ってくれた机はこたつ。何度朝までこたつで寝てすごしたことか。。
友達と、正月に集まって、鍋してDVD観て→そのまま寝て→こたつで起きて近くの水を飲み→そのままその鍋に材料を足して→エンドレス なことをした日も思い出しました。
その後、勇気を持って泣く泣くこたつを捨てました。笑
気持ちの弱い私にはこたつは誘惑大きすぎでした(^^;)
それにこの商品を足した日には。。1週間はこたつからでれないかもしれません。笑

ということで、こんな感じで今日も私のネットサーフィンは続きます。。いいのか?わるいのか?
なんでもそこそこにが重要ですね。
雑学はかなりふえていきます。