10月にいただいたアゲハのサナギさんが、ついについに羽化しました!
約7ヶ月…長くジーッとしていただけに感激。よかったぁ…
まずは1号ちゃんが1週間前に。
1号ちゃんは下の子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/43/390b6533ab4878a2f4f76a7468379794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bb/993fc2e50b036319e260c76ee4201f14.jpg)
そして今朝
2号ちゃんが!?
数日前から黒くなり始め、ちょくちょくみてたんですが、朝みた時にはまだサナギの中だったのに、洗濯したり掃除して部屋に戻ると…
でてる!?!!
みれなかったー!!(2号ちゃんは上の子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0e/4f479a7cfe61771d2651372b1ed9bd1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/65/32eaab4aa545a4b28cfd56d7f830e03a.jpg)
綺麗な姿でジーッと乾かしていました。
出てくる瞬間が…みれなかった…半年間楽しみにしてたのにぃ(;;)
羽ばたきはじめたので、花がいっぱいの公園までつれていってはなしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3f/9d05f0cbeba2c9ece7fb654382a01355.jpg)
しばらくツツジにつかまってジーッとしてましたが、
パタパタパタパタ!っと青空にとんでいきました。
たくましく生きていってねー!
じーん
ミスミはせっせと仕事してます。元気です!
春は最高ですね。花も樹もたくさん復活!毎日植物いじりが楽しみです。
植物にかんする絵本描きたいな。
約7ヶ月…長くジーッとしていただけに感激。よかったぁ…
まずは1号ちゃんが1週間前に。
1号ちゃんは下の子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/43/390b6533ab4878a2f4f76a7468379794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bb/993fc2e50b036319e260c76ee4201f14.jpg)
そして今朝
2号ちゃんが!?
数日前から黒くなり始め、ちょくちょくみてたんですが、朝みた時にはまだサナギの中だったのに、洗濯したり掃除して部屋に戻ると…
でてる!?!!
みれなかったー!!(2号ちゃんは上の子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0e/4f479a7cfe61771d2651372b1ed9bd1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/65/32eaab4aa545a4b28cfd56d7f830e03a.jpg)
綺麗な姿でジーッと乾かしていました。
出てくる瞬間が…みれなかった…半年間楽しみにしてたのにぃ(;;)
羽ばたきはじめたので、花がいっぱいの公園までつれていってはなしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3f/9d05f0cbeba2c9ece7fb654382a01355.jpg)
しばらくツツジにつかまってジーッとしてましたが、
パタパタパタパタ!っと青空にとんでいきました。
たくましく生きていってねー!
じーん
ミスミはせっせと仕事してます。元気です!
春は最高ですね。花も樹もたくさん復活!毎日植物いじりが楽しみです。
植物にかんする絵本描きたいな。