![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/48/de34d913b2729384d8fa8aa1021b0193.png)
かえってきました。
ベルリン映画祭。。すごかったです。
世界三大映画祭は、ベルリン、カンヌ、ベネチアといわれていますが
街全体で映画祭。その大きさと映画館のすばらしさに圧倒されました。
映画もみてきました
またちゃんとかきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/20/705d71446424128c956a724e7a537abe.jpg)
中でも、Bela Tarr(タルベーラ)監督の「The Turin Horse」はほんとにすごかった。
あんな大画面で観れて幸せでした。
日本でもきっとみれるはずなので、日本語の字幕でみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/66/78669304cda72e5c63754dd0ef2c7b02.jpg)
「The Turin Horse」
やはり、映画は映画館でみることが一番だと再認識。
いや、映画館でみてよかったと思える映画をみれてことが幸せでした。
人生初の3D映画も体験してきました。
Wim Wenders(ヴィム・ヴェンダース)監督の「PINA」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/80/3c701c5466e7614a742f6805c82fffcc.jpg)
うーん。
作品つくらなきゃ
映画は私をワクワクさせてくれます。
あと、英語。勉強しなきゃ。
英語字幕が、、たぶん半分くらいも理解できてない気がします。
とりあえず。帰ってきました。