いやはや
今日は朝の散歩がきいて体がすっきりしている気がします
私の不規則ブログもついに健康志向にっ?!
・・いや・・飽き症3日ボーズのわたしのことですから・・またすぐに不規則になってしまうことでしょう、、
それはそうと
今日の朝散歩はなかなかアイデアの森散歩でしたよ
よくみると・・
虫さんかくれてます(まるで私は花ですから ってかんじの花になりきりっぷりです)
こういう些細なことが王さまとか制作のアイデアとなっていったりします
人間嫌いのクモおじさんってとこでしょうか?それとも巣をはるのがめんどうになったおじさんクモ?、、。ま、、いっか
なので、どこを歩いていてもキョロキョロ
常にアイデアを探しながら
ニヤニヤ歩いている、、完璧怪しい人ですね、、
この季節の公園は花だらけです!
非常にきれい!!
こうやって部分でみてみると
色ってほんとたくさんあって、色ってきれい!!
私は「いろ」が大好きで!というかフェチですね。
昔っから、色鉛筆とか、クーピーとか、もらった水彩絵具セット(サクラのやつ)とかを使わずに色順に並べてみてニヤニヤ(笑)(そのまま絵具とかは固まってしまって使えなくなったりして、、アホ、、)
だれかが私オリジナルの色順番を適当に戻したりすると
むきい~!
全部だしてまた並べる、、みたいなくらいめんどくさい色フェチなんです
大人になってからも、、いまだにクレヨンやら毛糸やら やたらと色順にならべてはニヤニヤ
買う画材も色数多いやつをみると つい 「・・・買ったぁ!!」
と大人買い、、
いつまでたってもそういうフェチな部分はかわらないんですよねーこまったこまった
自分の作品も色にはこだわりをもってつくっています(ついついカラフルになってくんですよね、、)
そんなことはいいんですが
やっぱり自然の色は限りなくて美しくて!さいこー!!
関係ないんですが、最後に
これなんだと思いますか?
まんなかの、ぼやってやつ、、
正解は「代々木公園の池のカメ」でした
・・ぜんぜんうつっとらん・・だれがわかるかー!!!
がびーん