報告
2008-12-11 | 日記
『王さまものがたり』
今年も文化庁の推薦作品にえらばれました
(第3話目、お花をうえるバージョンです)
皆さまの応援のおかげです!
ありがとうございます
2月あたりの文化庁メディア芸術祭での受賞作品展での上映になるとおもいます
NHKの担当の方、そして応援してくださる皆さん、そして家族、友達…みんなのおかげで作りつづけられています
今次回作とってます
年末年始を捧げることになるとおもいます。がんばります
気付いたらもぅ12月も途中…
ここ最近は…ほんとに創ることオンリーといっていいほどつくることにむきあっています
今まで…どれだけ向き合おうとしても向き合えなかった課題があって
今さら向き合って奮闘しています
はっきりいって辛いですね…
でも
制作の悩みは制作でしか解決できない
何かをはじめるのに、遅すぎることは何もない
という言葉がありますが
何かをしたいなら、遅すぎても始めないと何もはじまらない
そういうことでもある としみじみ感じます
2009年がきますね…
今年はいろんなことがあった年でした
そして自分自身に向き合う今
今しかできないことを、私なりにがんばってみようとおもいます
またまた…久しぶりの書き込みになってしまいましたが
がんばって制作してますのでしばしおまちを~
今年も文化庁の推薦作品にえらばれました
(第3話目、お花をうえるバージョンです)
皆さまの応援のおかげです!
ありがとうございます
2月あたりの文化庁メディア芸術祭での受賞作品展での上映になるとおもいます
NHKの担当の方、そして応援してくださる皆さん、そして家族、友達…みんなのおかげで作りつづけられています
今次回作とってます
年末年始を捧げることになるとおもいます。がんばります
気付いたらもぅ12月も途中…
ここ最近は…ほんとに創ることオンリーといっていいほどつくることにむきあっています
今まで…どれだけ向き合おうとしても向き合えなかった課題があって
今さら向き合って奮闘しています
はっきりいって辛いですね…
でも
制作の悩みは制作でしか解決できない
何かをはじめるのに、遅すぎることは何もない
という言葉がありますが
何かをしたいなら、遅すぎても始めないと何もはじまらない
そういうことでもある としみじみ感じます
2009年がきますね…
今年はいろんなことがあった年でした
そして自分自身に向き合う今
今しかできないことを、私なりにがんばってみようとおもいます
またまた…久しぶりの書き込みになってしまいましたが
がんばって制作してますのでしばしおまちを~