11月22日(木)
川西能勢口発のバスに4人で乗り込み ワインがメインの1日がスタートです。
最初に向かったのは 堺市立文化館で
与謝野晶子文芸展 と ミュシャ展の見学でした。
1時間ほどバスで走り今日のランチ会場のフランス料理店です。
ワインを飲みながら 目でも楽しくおいしい料理をいただきました。
アナゴのソテーバルサミコ風味 メインはスズキのポワレもしくはヘレ肉のグリエでした。
皆でおおいに盛り上がった30種類の季節のお野菜の一皿です。
食事の後着いたところは 柏原ワイン農園です。ここから1時間半あまり結構な坂道登り広い農園の見学となりました。
ワインになるぶどうの試食などしながらいい運動でした。
ワイナリーに帰るといろんなワインの試飲が出来ました。
ワインなど買い込みほろ酔い気分でバスに乗りこみ帰路につきました。