gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2017年紅葉めぐり

2017-11-30 12:28:45 | 日記

11月20日(月)

     寒い朝です。完全防寒対策をして出かけます。

     嵐山11時集合です。川西能勢口駅管区主催の 風流屋形船でお食事を のツアーに参加します。

     屋形舟6艘ほどに分乗しました。手漕ぎ船です。 

          

       船底から冷えてきます。湯豆腐付きのお弁当を頂きながらのもみじ見物です。

       船から見上げる景色はいつもと違いゆったりと流れていく感じです。屋台船も立ち寄ります。甘酒 みたらし団子頂く。

       下船したのは1時過ぎたころでした。下船と共に解散になります。

          

       下船後近くにある 宝巌院に入り嵐山を借景に取り入れた回遊式庭園を散策。

       紅葉の色の口では言えない美しさに感激です。その中に苔の庭もあり緑にも癒されます。しかし人が多い!!!!

             嵐山は人が多すぎるので脱出しま~~す。

          

       上桂に来ました。徒歩15分ほど淨住寺です。静かです。本堂 方丈は初公開になるようです。

       切り口が四角い竹 亀の甲羅模様の亀甲竹は百年ぐらいたっているそうです。

       ゆったり気分でお参りを終え帰路に着くことにしました。 おお~疲れました。

       

       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする