とりあえず、無事に到着 帰るまでがエイトリアンカップなのでね
帰りの首都高速は、どこぞの事故で一部渋滞だったみたいだけど、C1右回りで全くの渋滞知らずでした。
行きはさすがに6時間くらいかかったけど(昼間だからね)、帰りは5時間くらいだな。いつもこれくらいならいいんだけど。。。
さて、今回は…記録更新ならず…ベストも9秒6… だめだぁ。。。
今回は「イヤなイメージ」があったので、まずは安全運転と思ってたけど…それにしても遅い…だって、帰りのブレーキ問題無しなんだもんな~
今回は、新品RE01Rのアタリがいまひとつだった、という事にしておこう
で、問題が二つ。
1.1コーナーや各ヘアピンの進入でフルブレーキしながら突っ込むと、車のフロントがゴゴゴって上下動する(ABSじゃないよ)…足がヘン、逝ってる
2.リヤの左側、ダンパー調整のねじが回らなくなっちゃった…帰りはずーっと一番硬い状態…ホントは2ヒート目から1~2段軟らかくしたかったんだけどな
あーあ、実はひそかに8秒台出ないかなーなんて思ってたんだけどな。。。そんなには甘くないね。。。
まぁ、今回は「事故」が無かったので良しとしましょう。<悪い予感は当たらなくてよかった
スピンもコースアウトも知らずに、カンタンにはタイムアップできないかもね~
ちくわも年末から自分の乗った飛行機が
落ちる気がして・・・。
年賀状を丁寧に書いたのでした(^J^)
悪い予感が当たらなくてよかった、よかった。
いやあ、無事到着良かったです。
ベスト更新ならず残念でした。
次こそ8秒台に!
俺は5秒台を目指します!グフフフフ・・
置いてっちゃうぞ・・・待ってます・・。
一昨年のエイトリアンカップのコンディションがあまりにもよすぎたので、そのときのベストを昨日塗り変えるのは、余程UDEが上がるか、クルマの仕様が変わるかしないと難しかったんではないでしょうか。
また会いましょう!
いやぁ、イヤな予感は当たらないに越したことは無いですねー
でも、記録更新できないのも悔しいなー(^ ^;
>エイトリアンさん
まじ、お疲れ様でした&ありがとうございましたっ!!
置いてかれないようにしないとな~、って、簡単には届かないトコへ行っちゃってる気がする…汗;
>さわじぃさん
いやぁ有言実行、おみごとですっ!!
UDEかぁ~、年に1~2回のサーキット走行だけじゃ難しいのかな~、せめて峠でも走ってればいいのかもだけど(爆
次回は走行前に運転練習&イメトレしてから行きます。。。
「今の気持ち」
一ヶ月以内にもう一回走りたいっ!
今なら体がRX-8のコントロールするイメージ&筑波サーキットのイメージをちょっとだけ理解してる気がするっ
とはいえ、そんな簡単に行ける場所じゃないんだよな。。。
私も2ヶ月ぶりの走行だったので、前日にはGT4で筑波を50LAPくらい走行しておきました。
あれは、良いですよ。
私が最後に走ったのが11/18のパーティーレースだったんですが、それと比べてもコンディションが悪かった(路面はスリッパリーだったし)ので、第2回からのタイムアップは難しそうです。
だいたい、第2回のコンディションは良すぎでしたよね。
コントローラーだけじゃ大してイメトレにもならない気がして…どうなんでしょう?GT4でのイメトレってアリなんでしょうか?
やはり1~2ヶ月以内に複数回走りたいですね、体もそんなイメージになるでしょうし。
確かに第2回のコンディションはよかったですよね。でも…1/13でもイケそうな感じがしたんだけどなー
「あれはタイヤが新品だった」のが原因です(爆
→負けず嫌いな雅でした。
コースの雰囲気を思い出す、ライン取りの試行錯誤など、コントローラーでも出来ることは多いです。
ぶっちゃけ、ステアリング&ペダルは実車とは違うので、あまり参考にならない気がしています。
で、新品の01Rはたしかにめちゃめちゃ滑るのでタイムは出ないですね。
次回はエイトリアンカップの前の週くらいに一度筑波を走っておくようにしましょう。(笑
エイトリアンカップの一ヶ月以内に走行できると最高ですよね~
って、そんな簡単には…