きままにままごと

きままごと。

30代で着る着物【その五】

2013-08-26 | その他
でも長襦袢が合わないからってあきらめるのか。
私の場合・・・買いました。既製の長襦袢。
袖丈がちょっと長めの中振袖用。
ポリエステル素材で洗えるタイプ。
でも袖丈がちょっぴり長いのでつままないと。
長襦袢も安くないので
着物&長襦袢を合わせて予算内に収まってくるか
長襦袢を用意する手間ヒマかけてまでこの着物を着たいか
って言うのが買うポイントにもなってきますね。
長々と書きましたが、
一番つまづくポイントだと思うので。
それと今、着物の本もたくさん出てるので
図書館などで借りてきて読むのもいいですよ。
とにかくいっぱい見ておく。

さて、着物、襦袢が用意できたらもうゴールは見えたもの。
後は帯ですねー。
ちなみに今日読んだ本には
小紋には「よそいき小紋」と「カジュアル小紋」があって
よそいき小紋なら1.5次回やお披露目パーティ、2次会に
着て行っても大丈夫って書いてた!
ほっ。