みなさん、こんにちわ
いよいよ12月になりましたね
仮設住宅もクリスマス気分が出てきています
1年って早いものですね
急に寒くなる日が出てきますので、体調には気をつけたいですね
本日は仮設住宅で行われたイベントを紹介します
「 手にぎり隊 」 の石井さん(女性)は、東京町田市から来ています
住民の方へ甘酒を作り、振る舞われました。
手足、肩、首筋等のマッサージをしてくださり、住民さんも気持ち良さそうです
石井さんは、宮古市の他に、大船渡、陸前高田などへも何度も足を運び
ボランティアを続けています
安西さん(男性)は、東京で税理士・行政書士をしています
宮古に来るのは今年3月の大雪の日以来
① 相続税 ②消費税 ③後見人 ④DV など順を追って
住民さんに、分かり易く、冗談を交えながら話してくれました
また、「少子化の影響で都会では、墓守の後継者がいなくなり
墓地が荒れ放題になっている場所が増えてきた」と話されていました。
最後に、みんなでパチリ
手にぎり隊の活動は住民の皆様の気持ちになり、寄り添っているように感じました。
遠くから、ありがとうございました