宮古市社会福祉協議会ブログ

宮古市社会福祉協議会の活動の様子をお伝えしていきます。

エコクラフト作りをしながらの交流会&仮設住宅作品の紹介♪

2014年12月03日 13時02分34秒 | ボランティアセンターニュース

みなさんこんにちわ

12月に入ったとたん、風が冷たくなり,

今朝は雪が少し降りましたね

車の運転には、充分、気をつけたいですね

今日は、先日、行われた「交流会」の様子をお伝えします

河南仮設住宅で、エコクラフトによるペンギンのぺんたて作りが

行われました


今回のイベントは、講師の先生として釜石の仮設から3人が

いらっしゃいました

その他、「地域活動センターみやこ」さんと「しぇあねっと」さん「あすくら」さん

の職員さんと利用者さんの参加がありました。

おしゃべりをしながらエコクラフトを教えてもらいながら

自然と交流がすすみました

「仮設住宅に入居して、大変なことばかりでは、ない

こうやって、手芸をすることができて、良かった

と釜石の仮設住民さんも話されていました


仮設集会所・談話室で手芸をすることで

集中して活動し、

生きがいを持つことができたそうですまた、前向きな気持ちになるそうです

最後に記念ということで、集合写真をとりました

ぺんぎんのぺんたてが、完成し、皆様、うれしそうです

作品つながりで

先日、宮古市福祉大会で開催された「作品展示会」の様子を

紹介します。

仮設ごとに、さまざまな作品が出展されました




 

 

 

 

 

 今回、出展してくださった皆様

本当にありがとうございました

次回の作品展に向けて、ぜひ、新作

楽しみにしていま~す

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする