宮古市社会福祉協議会ブログ

宮古市社会福祉協議会の活動の様子をお伝えしていきます。

【田老】福岡女学院大学のリラクセイション教室♪♪

2017年03月31日 17時30分08秒 | ボランティアセンターニュース

皆さん、こんにちは

 

今回は、3月20日~3月25日まで主に田老地区で行われた

福岡女学院大学リラクセイションの様子をお届けします

 

福岡女学院大学は、震災後から年に2回支援に来てくださっており

今回で12回目の支援となります

 

「心と体のリラクセイションで、

      ほっと一息入れてみませんか?」

 

というテーマのもと、最初の年はグリーンピア仮設崎山

3年目からは上記に樫内仮設での活動が加わり・・・

4年目から現在に至るまで、上記に加えて既存地区での

活動を継続してくださっています

 

ちなみに・・・大学のある福岡県から宮古市までは

飛行機  新幹線  バス を乗り継いで・・・

なんと時間もかかるそうです

 

いつも遠路はるばる支援にきていただき、本当にありがとうございます

 

もちろん、今回のリラクセイション教室も大盛況でした~

 

 

 

毎回参加されているリピーター住民さんはもちろんですが、

今回初めて入った地区の住民さんから

「とても体がスッキリしました

「大変良かったので、次回もまた来てください

などなど、喜びの声があがっていました

 

最後に、これまでの感謝の気持ちを込めて記念品をお渡ししました

 

またにお会いできることを楽しみにしております

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

さて、今日で平成28年度が終了となります。

今年度を振り返ったとき、大きな出来事といえば

やはり、8月の台風10号が挙げられると思います。

ボランティア活動をはじめとして、関わってくださった全ての皆様、

本当にありがとうございました。

 

そして、ブログで紹介させていただいております

多くの支援団体の皆様。

継続したご支援とご協力をいただき、本当にありがとうございます。

 

皆様への感謝の気持ちを忘れず、

そして、これからも皆様と一緒に、

復興に向けた活動を続けていきたいと思います。

来年度もよろしくお願いいたします。

 

AO 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする