![ドラゴン 1/35 ホルニッセ(初期型)(最終回)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/91/4dda36ddb9f68433e870c29929197383.jpg)
ドラゴン 1/35 ホルニッセ(初期型)(最終回)
では、最後に搭乗員の製作です。 今回は、カルビンタン(世界的フィギュアペインター)塗りを参考にしながらやってみます。 やり方は、ざっと以下の通りです。 【身体部分】 ①フィ...
![築城基地航空祭2024にブルーは飛ばないですね(T_T)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/5a/244e493be9f8c0ec86cff1f082fe69e4.jpg)
築城基地航空祭2024にブルーは飛ばないですね(T_T)
今年の築城基地航空祭は11/24ですが、悲しいかなブルーは飛ばないようで…ま、ブルーの年間フライトスケジュールに築城の...
![ドラゴン 1/35 ホルニッセ(初期型)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/9c/797a0eb4eabca80c8e8dd21f49118e70.jpg)
ドラゴン 1/35 ホルニッセ(初期型)
私がミリタリー小僧だった頃、“ホルニッセ”という名前ではなく“ナースホルン”という名前一択だったような...
![タミヤ 1/32 F-15E(1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/45/923c8220650fef02bca92dd0194d14c8.jpg)
タミヤ 1/32 F-15E(1)
ホルニッセがひと段落して、ちょっと違うジャンルでもと思い、積みプラを物色する中ひときわ目立つ箱が...
![ロシアがウクライナに侵攻して1000日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/1d/7d6b9a490ae9a425dd262250bc94ea77.jpg)
ロシアがウクライナに侵攻して1000日
ISWが今回の紛争について、レポートを公開しました。 緒戦から今に至る経緯やATACMSやストームシャドー等の長距離兵器の使用解禁によるウクライナ紛争の今後、クレムリンの核ドクト...
![タミヤ 1/32 F-15E(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/40/5fac54a6ad5158bb2b45576551c545c2.jpg)
タミヤ 1/32 F-15E(2)
まずはコクピットからです。 1/72ならサクサク組んでいくんですが、このスケールになるとコクピット周りのディテールが細かく再現され、塗装箇所も細かく指定されているので、手抜きでき...
![無人兵器(2)ドローン戦](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/67/0f6f5d2cade79bbd8d9ae81741d4a2a3.jpg)
無人兵器(2)ドローン戦
ロシアもウクライナもあれやこれやと新型ドローンを開発してます。 前回、前々回に引き続き、最新のものを含めて、いくつかピックアップしました。 ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事