![タミヤ 1/35 ヤークトティーガー 中期生産型 オットー・カリウス搭乗車(5)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/82/7b605b334198623e1d31b2ce81a1e1e9.jpg)
タミヤ 1/35 ヤークトティーガー 中期生産型 オットー・カリウス搭乗車(5)
前回からの続きです。 車体上部を接着する前に、足回りの汚れを仕上げます。 最初に、足回り全体にウォッシングと墨入れをしておきます。 次に土汚れですが、ドイツ西部の土壌を調べる...
![ドラゴン 1/35 ホルニッセ(初期型)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/9c/797a0eb4eabca80c8e8dd21f49118e70.jpg)
ドラゴン 1/35 ホルニッセ(初期型)
私がミリタリー小僧だった頃、“ホルニッセ”という名前ではなく“ナースホルン”という名前一択だったような...
![Sdkfz250/9 デマーグ(ジオラマVer.)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/dd/89f5cb2f467e07f16117f5d3062db404.jpg)
Sdkfz250/9 デマーグ(ジオラマVer.)
さて、作成したジオラマベースに車体と車長を載せて、ファレーズポケットで脱出ルートを偵察中の第116装甲師団デマーグが完成しました。 このファレーズポケットについてウンチク...
![タミヤ 1/35 Sdkfz250/9 デマーグ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/e8/94efd000722c22635828709fce568251.jpg)
タミヤ 1/35 Sdkfz250/9 デマーグ
ホントは、TIE Advanced x1 & TIE Fighter製作日誌の最終回を投稿予定でしたが、無理でした…とい...
![タミヤ 1/35 Pkw.K1 キューベルワーゲン82型 “ラムケ降下旅団”](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/67/d3c2fa1f4f3c3f175e940081803900c1.jpg)
タミヤ 1/35 Pkw.K1 キューベルワーゲン82型 “ラムケ降下旅団”
さて、すこし路線を変えた作品をひとつ。 1940年9月にイタリア領リビアからイギリス領エジプトへ侵攻したイタリアは、イギリス軍の返り討ちにあい、逆にリビアに攻め込まれ、同...
![タミヤ 1/35 レオパルド2A6](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/a2/311096104ac3039d651f8a03848896cc.jpg)
タミヤ 1/35 レオパルド2A6
最初に懺悔をしておきます。 元々この車両がドイツからウクライナへ供与が決まった時、このキットは値が上がると踏んで転売目的で、速攻ポチったのですが、意外と値段は上がらず、さらにウク...
![ドラゴン 1/35 ティーガーI 第504重戦車大隊 ″131″ チュニジア](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/39/46cd4e1435987c5e7e27174aeee0466c.jpg)
ドラゴン 1/35 ティーガーI 第504重戦車大隊 ″131″ チュニジア
※ご注意:今回のウンチクは長めです。 興味がない方意味がよくわからない方は、記事をスルーしてください。 このモデルは、香港ドラゴンモデルズ製のTIGER1(初期型)です...
![タミヤ 1/35 M1A2 SEP エイブラムス TUSK II](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/af/5b6c76ebab7494f4876040622a0ed2a4.jpg)
タミヤ 1/35 M1A2 SEP エイブラムス TUSK II
もともと現用戦車にはあまり興味がなかったのですが、某オークションサイトに激安で出品され...
![タミヤ 1/35 TIGERⅠ 極初期型](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/86/cc4989984f5aa61aff260d94ded21e17.jpg)
タミヤ 1/35 TIGERⅠ 極初期型
子供の頃、最初に買ってもらった戦車がタミヤの1/25 TIGERⅠ(リモコン)で、これがミリタリー人生の出発点となったわけです。(いま想えば、小学校低学年のガキにとってはハードル...