愛知県蒲郡市の整体師の日記 姿勢・巻き肩のスペシャリスト

愛知県蒲郡市で整体を営んでいますが、偶然見つけた原理で
既存の整体、治療法とは全く違う方向性の施術が出来ます

2週間の不眠で悩んでいた女性【蒲郡市・40代】

2017-05-03 08:49:04 | 靭帯のゆるみ

うつ病にさせられる寸前でセーフ

 

「2週間、全く寝られなくて苦しくてしょうがないです」

 

身体の炎症を鎮めるために抗生剤を3種類投与された

その後

炎症も収まらず

寝られないので睡眠薬を処方してもらったが

飲んでも寝られない状態が2週間続き

病院では心療内科を紹介された

 

 

その直前に紹介で当院にお越し頂きました

 

 

なんと、全身のじん帯が20%しか効いていない状態です

この原因は何なのかと考えると

抗生剤の大量摂取???

彼女にとってはきつ過ぎたのではないかと思われます

 

 

じん帯が20%では、身体は大変な緊張状態にあります

交感神経が過剰に働き

睡眠がコントロールできにくい

そんな状態でした

 

心療内科に行けば

必ず薬を処方されます

安定剤??ですか??

 

それによって

ドツボに嵌っていくのではないかと思います

薬中毒になり

気づいた時には

うつ病と言われるようになるのでは・・・・

 

 

安易に安定剤、睡眠剤で誤魔化してはいけません

 

 

2日置きに3回連続施術し

2回施術後「まだ眠れないのですが、身体が疲れないんです」

 

そして3回目の施術後の夜から

「よく眠れるようになりました」

と報告がありました

初来院時の顔つきとは 別人のように血触が良く

声も元気になりました

 

インタビューを撮らせて頂きました

 

 

こんなに短期で通い詰める事は勧めていないのですが

今回はかなり憔悴されていたので

2日に一度で施術を勧めました

結果は良かったと思います

 

この日知多地方からお越しの女性が

「週に2回は来た方が良いですか?」とお尋ねがありましたが

 

治す時には短期間で施術した方が良い場合もあるのかな?と

 

今までは皆さんのご負担を考えて

そんなに詰めなくても・とお答えしていましたが

人によっては必要なのかもしれません

 

私の遠慮が

お客様の治癒力を遅らせているのかもしれませんね

 

 

 

 

 蒲郡市 ありがとう整体HP

 思ったより 靭帯のゆるみが原因の不定愁訴で悩んでいる方が多いです

 

何十年前の 捻挫が・・・・・・

何十年前の 出産が ・・・・・

何十年前の 麻酔が ・・・・・ 

 

 【靭帯のゆるみ】の調整の重要性


当院のお客様の声は こちら

当院の YouTube 集は こちら
 

愛知県で姿勢矯正NO・1を目指してます