「靭帯のゆるみ」を整えると
こんな劇的なダイエットが起きる可能性も
本当に同じ女性です
靭帯は関節以外にも
内臓も靭帯で釣り上げられています
この靭帯がゆるんでいる状態だと
内臓下垂も起こします
脂肪も身体(内臓)を守るために、蓄えている状態です
自律神経も緊張状態です
ストレスで食べ過ぎてしまいます
この「靭帯がゆるむ」状態を変えると
ダイエットにも、精神的なストレスにも有効だと思います
この女性だと
最初の画像は、施術1,2か月で
30年来の花粉症が無くなったということで
インタビューを撮らせて頂きました
その頃から、どんどん痩せて
1年後にはこの体型に
癌かも?なんて思ったり
リバウンドするかな?
と思ったりで撮影のお願いできませんでしたが
本人も調子が良いというので・・・・撮影依頼
2年たった今もリバウンド無しです
そもそも
ダイエットはしていない!!
という事ですし
私の施術もダイエット目的では何もしていません
じん帯を調整した事が一番効いたような気がします
映像もあるので
声が同じなのを確認ください
平成31年3月25日(月)
大阪市内での出張整体決定です↑
3月10日(日)11日(月)に目黒駅徒歩3分に決定
愛知県蒲郡市三谷町の整体 JR三河三谷駅 徒歩5分です
思ったより 靭帯のゆるみが原因の不定愁訴で悩んでいる方が多いです
何十年前の 捻挫が・・・・・・
何十年前の 出産が ・・・・・
何十年前の 麻酔が ・・・・・
【靭帯のゆるみ】の調整の重要性
当院のお客様の声は こちら
当院の YouTube 集は こちら
日本で姿勢矯正NO・1を目指してます
世界でここだけでしか、調整出来ない事
★ 靭帯のゆるみ説明