三児ママみゆの節約貯金・住宅ローン返済ブログ

2019年7月、とうとう三児のママになりました!貯金に運用に繰上げ返済、子育て、ワーママ生活などなど、色々綴ります!

初(?)喧嘩&準備のことアレコレ

2012-08-20 15:37:05 | 結婚準備
 ちょっと前の記事でブルーになってたとおり、私のなかで鬱屈したものがあったらしく……とうとう爆発しちゃいました(笑)

 お盆は、実は彼の地元に挨拶などに行くつもりで余分にお休みを取っていたのですが、それが諸事情でキャンセル、代わりに私の親戚の方に挨拶に行くことに。
 それと彼の友達が泊まりにくることになりました。ヲタ合宿(笑)です。

 そんなこんなで、職場を変わる前に準備をするといってた彼ですが、最終日に至るまで、何一つ手付かずの状態に。業を煮やして私から、準備をしよう、と言い出して色々やり始めたんですが…彼がまたもや実家ともめだしてしまい、そこで準備が頓挫。ふてくされて何もしようとしない彼を見ていたら、もう我慢が出来なくなってしまいました。
 最初は怒りをぶつけたくなかったので、事務手続きをしようと出かけようとしたんですが、彼に止められ、もう限界。
 泣きながら、主体にならない彼をなじってしまいました。
 冷静に考えると、彼は、色々やってくれる方だとは思うんです。ただ、主体的でない。何かあると、すぐに私に「これ、どうだったっけ?」って聞いてくる。何だかプランナーさんも頼りにならないこの状況で、それって、わたしにはすごくプレッシャーだったんです。
 しかし、彼の方も、私に色々言いたいことがあったようで…「俺が口出すと『普通はそうじゃない』って却下するじゃない」って言われちゃいました。「正解はないんじゃないの」って。
 それを聞いて、素直に謝れずに言い返しちゃったんです。「だって私は色々調べてる」って。
 その後は泣くだけ泣いたあと、ちゃんと仲直りできましたが、まだここで謝れなかったことは後悔してます。
 言い返しましたが、それは図星をつかれてカッとなったからです。こういう喧嘩はよくないなって自分でも思います。直さなくっちゃ。

 さて。ここで鬱々したお話はおしまい。
 式の準備ですが…結局進んでるんだか進んでないんだか(笑)
 
 とりあえず、ラウンド演出でやる予定の「フラワーサーブ」の目処がつきました。
 自分たちでプリザーブドフラワーを買って、作ることにしました。
 地元のホームセンターで、キットじゃないんですが、いいものを見つけたんですよ♪
 それだと、一つ300円前後で作れるんです。
 頼むのの半分、と思ったら節約心が疼いちゃいました(笑)

 他は、リングピローなども決めなくちゃいけないんですが、それもまだ決めきれてません(><)

 あとの準備は、24日にある、料理打ち合わせが終わってからかなーという感じ。
 それに、昨日(19日)、衣装の小物合わせもしてきました。その話もまた後日。 


↓応援クリックお願いします!
人気ブログランキングへ

↓良かったら登録いかがですか?





マクロミルへ登録






最新の画像もっと見る

コメントを投稿