毎度お馴染み、総資産額です。
外構費用は、前記事のように支払い済み、倉庫や外灯などの大物はまだ引き落としされてない状態。
〈預金〉
・妻財形…………………620,000円
・夫SBI………………315,819円
・妻SBI………………398,452円
・妻ソニー…………1,021,104円
・妻ゆうちょ………‥145,510円
・妻楽天……………211,062円
・息子ゆうちょ……100,851円
・息子ソニー………1,585,382円
・ちび貯金………………62,000円
小計 4,460,180円(+402,538円)
《運用》
☆投信
・夫SBI…………323,891円
・妻SBI…………317,999円
・妻ゆうちょ……1,639,373円
計 2,281,263円(+101,270円)
★債券
・夫SBI………………332,125円
・妻SBI………………150,000円
計 482,125円(±0円)
小計 2,763,388円(+101,270円)
【保険】解約返戻金(推定)
・夫 終身保険…………512,030円
・夫 年金保険…………63,480円
・妻 学資保険…………336,000円
小計 911,510円
総計 8,135,078円(保険なしは7,223,568円) 前月末より+503,808円
◇ローン残高◇
♪ローン返済12回終了/残り408回♪
ローン残高 24,381,308円(元金51,753円/利息16,797円 返済)
♪家庭ローン(家計→息子ちゃん口座へ)♪
ローン残高 292,000円(15,000円 返済)※無利子
夏ボ効果で、そこそこ貯金できましたー!
ただし、旦那ちゃんの車のタイヤがパンクするアクシデントがあったので&保険の時期なので、車貯金(妻ソニー)から6万円ほど、来月に使う予定です。
はー、車貯金は、貯まっては減るの繰り返しですな(--;)
そしてそして住宅ローンですが……
無事、一年間、払うことができました!!!!
ですが、支払額が小さいので、なかなか減らないですねえ……。
まあ、10年間…あと9年はこのまま、コツコツちまちまと返して、その一方で貯蓄を増やし、11年目にまとまった額を繰り上げ返済したいと思います。
10年後か……まだブログ、やれてるかな(笑)
それまでに金利爆上げとか、ないといいなあ~。
あったら困るので、家計簿ブログのみなさんを参考に、借り換えなどの勉強をして、被害を最小限に抑えたいと思います。
家庭内ローンは…やっと、残高30万円切った(笑)
このあと、実は今度は、来年あたり旦那ちゃんがとある事情で借りたいと言っていて、今頑張って少ないおこづかいから頭金を貯めてるようです。
頭金が20%超えないと貸し付けませんよ、と高利貸しみゆは脅してるところです(笑)
さて、どうなりますやら。
さて。
我が家は、明日のお給料を最後に、定期収入が半減します。
そう、表題どおり、産休に入るのです。
8月の私のお給料は、〆の関係で、半分弱…かな?
切ないです(笑)
本当は一人目のときのように、有給で〆日まで繋ぎたかったんですが、復帰後の有給更新までのタイミングやら何やら体調やら考えると、半分が限界でした(笑)
旦那ちゃんとも相談して、お金よりも体調を優先させようと決めました。
しんどいしんどいばっかりですみません(笑)
その代わり、復帰はまる一年ではなく、早めに設定してあります。
育休給付金が67%のうちに復帰する予定です。
たぶん今の標準報酬月額が、33万円ほど(…前回が確かこれくらいだったと思う)になると思うので、1ヶ月20万円強くらいの支給になるかな?
雇用保険を払っているとはいえ、ありがたいお話です。
今回も、〆日と出産予定日の関係があまりよくないので、出産手当金などの支給は、出産後だいぶ経ってからになりそう。
それまで、泥船ですが(笑)うまく舵を取って、家計管理頑張りたいと思います。
早く復帰して、男子2人の教育費、バリバリ稼ぐぞー!!!!
《今までかかった家づくり関連費用》
・家づくりの書籍 0円(1,890円/HMでいただいた図書カードで支払いのため)
・契約金 1,000,000円
・収入印紙 10,000円
・挨拶の品(解体) 4,320円(商品券使用)
・本審査用書類郵送代 164円
・地鎮祭用しめ縄お礼 2,059円
・地鎮祭準備(神饌、スコップなど) 12,004円
・初穂料 30,000円
・契約用書類(母分)+母に手間賃 10,000円
・事務手数料(ローンより支払) 21,600円
・収入印紙代(ローンより支払) 20,200円
・保証料(ローンより支払) 499,725円
・解体工事費(ローンより支払、振込手数料込) 756,540円
・土留め工事費(ローンより支払、振込手数料込) 800,864円
・着工金(ローンより支払、振込手数料込) 7,000,540円
・現場への差入 6,207円
・登記関係手数料 (ローンより支払)
104,200円
・上棟式お弁当(@1,500円×10)※1個余り 15,000円
・ご祝儀(棟梁:10,000円、その他の方:5,000円×8) 50,000円
・上棟式お土産、その他(ビール、ご祝儀袋、お菓子など) 12,000円
・中間金(ローンより支払、振込手数料込) 6,000,540円
・住所変更後の書類(住民票3通、印鑑証明書2通) 1,000円
・書類郵送料(宅急便、郵便など) 641円
・木完金(ローンより支払、振込手数料込) 6,000,540円
・TVアンテナ、エアコン工事費 100,000円
・完成金(ローンより支払、振込手数料込) 1,287,080円
・登記関係手数料(一時払、後にローンより補填) 106,550円
・家具家電類(一時払、後にローンより補填) 326,247円
・引っ越し関係(一時払、後にローンより補填) 21,000円
・登記情報取得(ネットにて) 520円
・外構費用 2,052,540円
計 26,251,541円
↓ダメ主婦みゆに、激励お願いします!
にほんブログ村
↓良かったら登録いかがですか?
外構費用は、前記事のように支払い済み、倉庫や外灯などの大物はまだ引き落としされてない状態。
〈預金〉
・妻財形…………………620,000円
・夫SBI………………315,819円
・妻SBI………………398,452円
・妻ソニー…………1,021,104円
・妻ゆうちょ………‥145,510円
・妻楽天……………211,062円
・息子ゆうちょ……100,851円
・息子ソニー………1,585,382円
・ちび貯金………………62,000円
小計 4,460,180円(+402,538円)
《運用》
☆投信
・夫SBI…………323,891円
・妻SBI…………317,999円
・妻ゆうちょ……1,639,373円
計 2,281,263円(+101,270円)
★債券
・夫SBI………………332,125円
・妻SBI………………150,000円
計 482,125円(±0円)
小計 2,763,388円(+101,270円)
【保険】解約返戻金(推定)
・夫 終身保険…………512,030円
・夫 年金保険…………63,480円
・妻 学資保険…………336,000円
小計 911,510円
総計 8,135,078円(保険なしは7,223,568円) 前月末より+503,808円
◇ローン残高◇
♪ローン返済12回終了/残り408回♪
ローン残高 24,381,308円(元金51,753円/利息16,797円 返済)
♪家庭ローン(家計→息子ちゃん口座へ)♪
ローン残高 292,000円(15,000円 返済)※無利子
夏ボ効果で、そこそこ貯金できましたー!
ただし、旦那ちゃんの車のタイヤがパンクするアクシデントがあったので&保険の時期なので、車貯金(妻ソニー)から6万円ほど、来月に使う予定です。
はー、車貯金は、貯まっては減るの繰り返しですな(--;)
そしてそして住宅ローンですが……
無事、一年間、払うことができました!!!!
ですが、支払額が小さいので、なかなか減らないですねえ……。
まあ、10年間…あと9年はこのまま、コツコツちまちまと返して、その一方で貯蓄を増やし、11年目にまとまった額を繰り上げ返済したいと思います。
10年後か……まだブログ、やれてるかな(笑)
それまでに金利爆上げとか、ないといいなあ~。
あったら困るので、家計簿ブログのみなさんを参考に、借り換えなどの勉強をして、被害を最小限に抑えたいと思います。
家庭内ローンは…やっと、残高30万円切った(笑)
このあと、実は今度は、来年あたり旦那ちゃんがとある事情で借りたいと言っていて、今頑張って少ないおこづかいから頭金を貯めてるようです。
頭金が20%超えないと貸し付けませんよ、と高利貸しみゆは脅してるところです(笑)
さて、どうなりますやら。
さて。
我が家は、明日のお給料を最後に、定期収入が半減します。
そう、表題どおり、産休に入るのです。
8月の私のお給料は、〆の関係で、半分弱…かな?
切ないです(笑)
本当は一人目のときのように、有給で〆日まで繋ぎたかったんですが、復帰後の有給更新までのタイミングやら何やら体調やら考えると、半分が限界でした(笑)
旦那ちゃんとも相談して、お金よりも体調を優先させようと決めました。
しんどいしんどいばっかりですみません(笑)
その代わり、復帰はまる一年ではなく、早めに設定してあります。
育休給付金が67%のうちに復帰する予定です。
たぶん今の標準報酬月額が、33万円ほど(…前回が確かこれくらいだったと思う)になると思うので、1ヶ月20万円強くらいの支給になるかな?
雇用保険を払っているとはいえ、ありがたいお話です。
今回も、〆日と出産予定日の関係があまりよくないので、出産手当金などの支給は、出産後だいぶ経ってからになりそう。
それまで、泥船ですが(笑)うまく舵を取って、家計管理頑張りたいと思います。
早く復帰して、男子2人の教育費、バリバリ稼ぐぞー!!!!
《今までかかった家づくり関連費用》
・家づくりの書籍 0円(1,890円/HMでいただいた図書カードで支払いのため)
・契約金 1,000,000円
・収入印紙 10,000円
・挨拶の品(解体) 4,320円(商品券使用)
・本審査用書類郵送代 164円
・地鎮祭用しめ縄お礼 2,059円
・地鎮祭準備(神饌、スコップなど) 12,004円
・初穂料 30,000円
・契約用書類(母分)+母に手間賃 10,000円
・事務手数料(ローンより支払) 21,600円
・収入印紙代(ローンより支払) 20,200円
・保証料(ローンより支払) 499,725円
・解体工事費(ローンより支払、振込手数料込) 756,540円
・土留め工事費(ローンより支払、振込手数料込) 800,864円
・着工金(ローンより支払、振込手数料込) 7,000,540円
・現場への差入 6,207円
・登記関係手数料 (ローンより支払)
104,200円
・上棟式お弁当(@1,500円×10)※1個余り 15,000円
・ご祝儀(棟梁:10,000円、その他の方:5,000円×8) 50,000円
・上棟式お土産、その他(ビール、ご祝儀袋、お菓子など) 12,000円
・中間金(ローンより支払、振込手数料込) 6,000,540円
・住所変更後の書類(住民票3通、印鑑証明書2通) 1,000円
・書類郵送料(宅急便、郵便など) 641円
・木完金(ローンより支払、振込手数料込) 6,000,540円
・TVアンテナ、エアコン工事費 100,000円
・完成金(ローンより支払、振込手数料込) 1,287,080円
・登記関係手数料(一時払、後にローンより補填) 106,550円
・家具家電類(一時払、後にローンより補填) 326,247円
・引っ越し関係(一時払、後にローンより補填) 21,000円
・登記情報取得(ネットにて) 520円
・外構費用 2,052,540円
計 26,251,541円
↓ダメ主婦みゆに、激励お願いします!
にほんブログ村
↓良かったら登録いかがですか?