いつもお酒ばっかりモラったりタメしたりしてますが、たまには普通の食品などを。
「理研の6種8点セット」。
スープ2種類(トマトコンソメ,しょうが)、マボじゃが3箱、お鍋の素3種類(チゲ、塩とんこつ、和風鶏だし)のセットでした。なかなかタメせてなくて、ようやく今日、「塩とんこつ」を食べたのでトラバ。
おだしの味は、濃厚だけどさっぱり。
具は、私が途中まで「塩ちゃんこ」と勘違いしていて、ちゃんこっぽいものを揃えてしまったかも…。
袋の裏には、豚肉、白菜、にんじん、ねぎ、豆腐…などかかれていました。私はその他にごぼうやニラを加えています。
味は、とんこつが強いかなあ。
栃木には「火山」という石焼らーめんのお店(激ウマですよ!関東には結構あるので是非行ってみて!)があるのですが、そこの石焼とんこつらーめんに似てるかな。野菜のうまみが溶け込んだとんこつらーめんって感じ。
〆は、ごはんしかなかったので雑炊にしようと卵とネギを用意してたのですが、これは卵は合わなさそう!と思い、ごはんを投入しネギを散らすだけにしました。これが大正解!さっぱりですっごくおいしかった。
よく考えたら石焼ラーメンにもごはんが付いてて、汁をかけて食べるんですよね。これと同じだもん、おいしくないわけがない。
このお鍋の素はちょっとリピしちゃいそうです。
問題は、私(及びママ)がよく行くスーパーにあるかどうかっていう…。
とりあえずこれはすっごくオススメ!
↓クリックお願いします!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![](http://www.gendama.jp/img/invitation_banner22.gif)
![マクロミルへ登録 マクロミルへ登録](http://monitor.macromill.com/int/img/banner120_60.gif)
![](http://dietnavi.com/pc/banner/100_60_2.gif)
「理研の6種8点セット」。
スープ2種類(トマトコンソメ,しょうが)、マボじゃが3箱、お鍋の素3種類(チゲ、塩とんこつ、和風鶏だし)のセットでした。なかなかタメせてなくて、ようやく今日、「塩とんこつ」を食べたのでトラバ。
おだしの味は、濃厚だけどさっぱり。
具は、私が途中まで「塩ちゃんこ」と勘違いしていて、ちゃんこっぽいものを揃えてしまったかも…。
袋の裏には、豚肉、白菜、にんじん、ねぎ、豆腐…などかかれていました。私はその他にごぼうやニラを加えています。
味は、とんこつが強いかなあ。
栃木には「火山」という石焼らーめんのお店(激ウマですよ!関東には結構あるので是非行ってみて!)があるのですが、そこの石焼とんこつらーめんに似てるかな。野菜のうまみが溶け込んだとんこつらーめんって感じ。
〆は、ごはんしかなかったので雑炊にしようと卵とネギを用意してたのですが、これは卵は合わなさそう!と思い、ごはんを投入しネギを散らすだけにしました。これが大正解!さっぱりですっごくおいしかった。
よく考えたら石焼ラーメンにもごはんが付いてて、汁をかけて食べるんですよね。これと同じだもん、おいしくないわけがない。
このお鍋の素はちょっとリピしちゃいそうです。
問題は、私(及びママ)がよく行くスーパーにあるかどうかっていう…。
とりあえずこれはすっごくオススメ!
↓クリックお願いします!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![](http://www.gendama.jp/img/invitation_banner22.gif)
![マクロミルへ登録 マクロミルへ登録](http://monitor.macromill.com/int/img/banner120_60.gif)
![](http://dietnavi.com/pc/banner/100_60_2.gif)