三児ママみゆの節約貯金・住宅ローン返済ブログ

2019年7月、とうとう三児のママになりました!貯金に運用に繰上げ返済、子育て、ワーママ生活などなど、色々綴ります!

モラタメさんでタメしました。

2011-08-25 15:02:36 | 節約
「小岩井 純水りんご・純水ぶどう 各3本/ベビースター おやつコロッケ チーズ味 6個セット」です。
 ジュースはぶどうもりんごもさっぱりとした甘さで、とてもおいしかったです。ベビースターの方は、「これってベビースター?(笑)」といった感じでしたが、まさにコロッケ。家飲みの席で一つ開けてみたんですが、あっという間になくなって、結局もう一つ開けるはめになりました♪

 全部おいしいなんて、お得なセットだったなあ、と思います。
 また何かタメせないかなーと待ってるんですが、みなさん最近すばやいですよね…(笑)私も負けないようにがんばります!

 そうそう、今日はちょうど給料日なので、今月から、食費日記をつけたいと思ってます。先月は、色々なものを買い足したりで、結局4万超え。今月は3万円を目指します。
 とりあえず~31日までで6,000円と設定してみました。今日と明日は、私のジム・彼の飲み会で、新居には行かないので、あさってにするであろう買い物の分から。その前に在庫チェックが出来たらいいな。
 ちなみに、目標は食材をムダにしないこと!です。

↓新生活応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ


マクロミルへ登録



新幹線並み。

2011-08-11 23:11:42 | 日記
 またもやブログをサボっている間に、色々事態が進展しました。

 まず、うちの両親に彼を紹介。
 そしてわたしは月末に彼の実家に挨拶に行くことに。
 うちの両親は気の早いことに、「家買っちゃいな」なーんて先走っています。面白い。
 この分だと、近いうちに顔合わせなんてことになりそうです。

 ちなみに今は通い妻してます。
 自分で好きに食材を買って、好きに料理が出来るのが、とっても楽しいのです。
 私が仕事で彼が休みの日は、カレーやら焼きそばやら作って待っててくれます。すっごく嬉しいです。
 意外と彼がまめで、片づけやら洗濯やらも、だいぶ大雑把ですが自分でやってるので、ここはおいおい教育していこうかと(ニヤリ)

 今月は調味料やら何やら、買うもの揃えるものがいっぱいなので、来月分からは是非、食費日記でもつけようかと思っています。

 そういえば、お肉などの通販、興味があるんですがどうなんでしょう…。試しにちょっと買ってみようかなあ。彼は肉好きなので、豚肉の消費量が半端ないんですよね。そんでもって私は鶏肉好きだし。特に鶏は、結構お得に買えそうで興味があります。
 また今度、それ絡みの記事を書くかも書かないかも…?(笑)

↓新生活応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ


マクロミルへ登録