私の腕も無事骨折部分がくっつき、今週からリハビリを始めています。
まだまだ90度まで腕が上がりません。
自分で出来るなら、リハビリ来なくてもいいですよ。って先生に言われましたが、試しにやってみたらとてもキツくて。
節約的には、自分でやるべきなんでしょうけど、長引くよりは、と思い、損して得取るつもりで週2~3回通うことにしました。
そして、もうひとつ。
今まで、夕飯や、職場・保育園への送り迎えなど、ホントにホントにお世話になっていた母のサポートを、先週で終わりにしてもらいました。
朝な夕なに、本当に助かりました。区切りなので、予定通りお礼を渡し、夫婦で頭をさげてきました。
一応、リハビリは昼休みに通おうと思っているので、母の手伝いは必要ないんですが、母がちょっと寂しそうなので、週に一度くらいは、息子を預かってもらい、夕方に行くことにしようかと旦那と話しています。
それより大変なのが、私のワーママ復帰です(笑)
今までは旦那の出勤と入れ違いに母が来てくれ、息子のお支度、洗濯物があるときは洗濯物干しなどをやってくれていましたが、それがなくなると…どうやって洗濯物とか干したらいいの?て思っちゃいます…(笑)
リズムつかむまで大変そうだー!
↓ダメ主婦みゆに、激励お願いします!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
↓良かったら登録いかがですか?
![](https://www.moratame.net/img/contents/banner1.gif)
![](http://www.gendama.jp/img/invitation_banner22.gif)
![マクロミルへ登録 マクロミルへ登録](http://monitor.macromill.com/int/img/banner120_60.gif)
まだまだ90度まで腕が上がりません。
自分で出来るなら、リハビリ来なくてもいいですよ。って先生に言われましたが、試しにやってみたらとてもキツくて。
節約的には、自分でやるべきなんでしょうけど、長引くよりは、と思い、損して得取るつもりで週2~3回通うことにしました。
そして、もうひとつ。
今まで、夕飯や、職場・保育園への送り迎えなど、ホントにホントにお世話になっていた母のサポートを、先週で終わりにしてもらいました。
朝な夕なに、本当に助かりました。区切りなので、予定通りお礼を渡し、夫婦で頭をさげてきました。
一応、リハビリは昼休みに通おうと思っているので、母の手伝いは必要ないんですが、母がちょっと寂しそうなので、週に一度くらいは、息子を預かってもらい、夕方に行くことにしようかと旦那と話しています。
それより大変なのが、私のワーママ復帰です(笑)
今までは旦那の出勤と入れ違いに母が来てくれ、息子のお支度、洗濯物があるときは洗濯物干しなどをやってくれていましたが、それがなくなると…どうやって洗濯物とか干したらいいの?て思っちゃいます…(笑)
リズムつかむまで大変そうだー!
↓ダメ主婦みゆに、激励お願いします!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
↓良かったら登録いかがですか?
![](https://www.moratame.net/img/contents/banner1.gif)
![](http://www.gendama.jp/img/invitation_banner22.gif)
![マクロミルへ登録 マクロミルへ登録](http://monitor.macromill.com/int/img/banner120_60.gif)
![](http://dietnavi.com/pc/banner/100_60_2.gif)