三児ママみゆの節約貯金・住宅ローン返済ブログ

2019年7月、とうとう三児のママになりました!貯金に運用に繰上げ返済、子育て、ワーママ生活などなど、色々綴ります!

2月度末総資産額

2014-02-25 09:38:59 | 節約
さて、ひと月あっという間ですね。2月度の総資産額です。

・妻財形……………915,000円(確定)
・夫SBI……………905,039円
・妻SBI……………1,481,303円
・妻ソニー…………824,416円
・妻ゆうちょ………385,502円
・妻楽天……………146,376円
・妻 投信(評価額)…1,782,058円
・息子ゆうちょ……12,923円
・息子ソニー………581,002円

計 7,033,619円(先月末より+508,340円,うち投信評価額+15,184円)

今回は児童手当と保険金のおかげですね。あと、財形、計算ミスで、あとひと月分、積立出来てました。

今回、初めて700万円台を見ました!
来月度には出産手当金を貯金出来るので、もう少し増えるかな?
えー、見かけだけでも800万とか、今年中に見れるのかなー⁈(≧∇≦)楽しみー!

ちなみに、今回、金融資産の種類を増やしました。
SBIにて、国債15万円分を購入しました。変動10年物です。今月…というか、今日まで、合計50万円以上で1,000円~キャッシュバックのキャンペーン中なんですが…どうしよう(笑)

あと、3月から、投信積立を月5,000円で行うことにしてます。毎月1日の引き落としで、基本的には老後まで触らないものです。

今回のものは何かない限り、放置しておきます。
今年はこの他にも、旦那ちゃん名義での財形を、普通or住宅と年金で始めるつもりです。
まあ、私の給料が満額出て、保育園代などが落ち着いたらですが…。
でも、少なくとも、年金の方は誕生月から始めます!旦那ちゃん、今年で40歳なので~。見た目が若いので、ついつい忘れてしまいますが、もう初老なんですよね…(笑)健康にも気をつかわないと。

家計簿は、とりあえず2月度分はすべて記入することに成功。まだまだ節約は出来てませんが、3月度も記入することで、今の支出の把握をしたいと思います。
そして4月度からは、節約にも力を入れて、貯金、頑張ります!

↓ダメ主婦みゆに、激励お願いします!
人気ブログランキングへ

↓良かったら登録いかがですか?





マクロミルへ登録




保険金給付

2014-02-25 08:49:30 | 子育て
今回の出産ですが、以前お話したように、吸引分娩だったため、保険金給付の対象になっていました。

10日ほど前、その請求をしたのですが、今日、保険会社から給付のお知らせが来ました。
今回は手術給付金のみの給付です。
今回は、日額の20倍、20万円の給付でした。
いやあ、大きい!この20万円は大きいよ!だって、産院に払った分、戻ってきたもんね。
てっきり10万円くらいかと思ったのよね。
本当にありがたい。

このお金、半分は息子ちゃんのソニーの口座へ、あと半分はうっかり(笑)忘れてた、両家への記念品代に回します!
ちなみに、記念品は、名入りのお菓子と、写真・手形足形入りの盾の予定。うちの分も合わせて、ちょうど10万円くらいかなあ…。
お宮参り・お食い初めの時に渡せればと思っています。


↓やっぱりダメダメなみゆに、激励お願いします!
人気ブログランキングへ

↓良かったら登録いかがですか?





マクロミルへ登録



児童手当

2014-02-15 13:14:15 | 子育て
息子ちゃんの、初の児童手当が、2月10日、振り込まれていました。
12月、1月分の、3万円です。
ありがたや~(ー人ー)

早速、息子ちゃんのソニー銀行口座に振り込みました。

児童手当の振り込み口座をSBI銀行にしてるので、振込手数料は無料です♪(^ ^)
皆さんも、げん玉経由で、口座開設いかがですか?
ついでにSBI証券の口座も同時に開けば、キャンペーンで2,000円キャッシュバック(口座開設後、1万円以上の預入などの条件アリ)になるうえ、ハイブリット預金(SBI証券との共通口座のようなもの)というものが出来、普通預金より高金利で預けておけます。
オススメです( ´ ▽ ` )ノ




さて、さらに、2月25日を過ぎると、職場の方で、出産手当金の申請を出してもらえます。

以前試算したとおり、金額はたぶん68万円弱でしょう。また少し息子費と、GWの旅行(息子紹介行脚)代とを取り置いて、残りは貯金するつもりです。
50万円、貯金出来たらいいな。
夫SBIに将来用を15万円、妻SBIに将来用10万円、家具家電用で5万円、妻ソニーに車用で15万円、息子ソニーに5万円で考えてます。
でも、GWの旅行、思ったよりかかりそうだから、無理かなあ…。
ああ…行きたくない(本音)

↓ダメダメみゆに、激励お願いします!
人気ブログランキングへ

↓良かったら登録いかがですか?





マクロミルへ登録



やっちゃった。・゜・(ノД`)・゜・。

2014-02-12 08:45:13 | 結婚
今日…というか、気づいたのが今日ってだけなんですが…

なんと。
結婚指輪、なくしました…

。・゜・(ノД`)・゜・。

妊娠・出産を経て、太るどころか現在マイナス4kg、前々から指輪を、吹っ飛ばしてたり、洗い物の時に落としたりしてたんですよ…。
なんとかしなくちゃなあ、外しとかなきゃ無くしちゃうかもなあ、と思いながらそのままにしちゃってたんです。
で、昨日、旦那ちゃんと息子ちゃんと三人でゴロゴロしてるときふと見たら、指輪が…ない!



旦那ちゃんと家中探し回ったんですが見つからず。
言い訳ですが、最近、内祝い配りやら、行事の手配やらで精神的に余裕がなくて、バタバタ毎日を過ごしており、いつから指輪がないのかさえわからない…。
悲しくて情けなくてしくしく泣く私に、旦那ちゃんが「モノはモノだよ。もっといいのが俺たちにはいるじゃない」、と言って息子ちゃんを連れてきてくれて…。
更に泣いちゃいました。

一番可能性が高いのは、洗い物の時だと思うので、それを考えると絶望的な気持ちになりますが…まだまだ諦めてはいません。どこかに落ちてるかも、と、整頓しながら探してます。

本当にショックだ…。
今日も、息子ちゃんが寝たスキに、もう少し探してみようと思います…。

↓ダメダメみゆに、激励お願いします!
人気ブログランキングへ

↓良かったら登録いかがですか?





マクロミルへ登録



初・予防接種!

2014-02-07 12:13:02 | 子育て
今日は息子ちゃんの、初めての予防接種でした。
息子ちゃんは今生後72日。ちょっと遅めの開始です。
今日はヒブワクチンと肺炎球菌ワクチン。夫婦で、ロタワクチンとB型肝炎ワクチンをどうするのか話し合ったんですが、結果が出ず…。今日行ったのが親戚(正確には姻戚)の医院なので、先生に相談して、どちらも受けないことにしました。

さて、予約の時間は2時~2時半。
逆算して授乳しようと思ってたのに、今日はやたらと眠りっぽい息子ちゃん。直前の授乳時間になっても起きないので、無理矢理起こしちゃいました!
おっぱいとミルクをあげて、オムツを替えて、即お出かけ!いいタイミングになったかもσ(^_^;)
一応お出かけセット(ミルク、オムツ、お着替え)フル装備で行ってまいりました!

事前に書いた予診票と母子手帳、保険証を受付に出し、お熱をはかって、待合室にて待機。
まず先生が診察をして、可否を判断。今度は診察室前の廊下に待たされて、すぐに隣の処置室から呼ばれ、チックン×2。
息子ちゃんは、刺された瞬間はふえっ(´Д` )となり、涙目になりましたが、その後は泣かず。待合室に戻ってヨシヨシするまでは不機嫌そうな顔をしてましたが、その後はあくびをして眠そうにしてるだけで、ぐずることもなく。
次回の予約を取って帰ってきました。
ホントに母は楽させてもらってます。


そうそう、産院の同窓生(?)の女の子も同じ時間に来てました~(^ ^)
うちの子より2日くらい前に生まれた子だったかな?並べて写真撮ったんだけど、うちの子デカッ(゜o゜;;
どうやら体重はそんなに変わらないみたいなんだけど、身長が全然違う~!
あー、女の子はなんか柔らかそーでカワイイなあ(≧∇≦)とほんわりしました。

ちょっとママさんとお話してきたんですが、どうやらその子、夜泣き?寝ぐずり?が激しいようです。
ほとほとうんざりしてるみたい。捨てたくなるわ~って。ママ同士も同級生なんであけすけσ(^_^;)
うちの子なんか、指しゃぶりが始まったら、一人で寝るようになっちゃった。でも言えない(笑)夕方ぐずるよ~って言って誤魔化してきました。
いやー、ホントうちの子育てやすいんだなあ。感謝しよう。

↓うちの手のかからない息子に、ポチ、お願いします!
人気ブログランキングへ

↓良かったら登録いかがですか?





マクロミルへ登録