三児ママみゆの節約貯金・住宅ローン返済ブログ

2019年7月、とうとう三児のママになりました!貯金に運用に繰上げ返済、子育て、ワーママ生活などなど、色々綴ります!

妊婦健診…そして性別判明!(27w5d)

2013-08-31 17:25:52 | 妊娠
今日、二週間ぶりの妊婦健診でした(^ ^)
今回は医師健診で、エコーの他に、内診です。あと、中期の検査で、血液検査とおりものの検査がありました。

で、エコーで、ついに!ついに性別判明です~!*・゜゜・*:.。..。.:*・'(≧∇≦)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

うちのちびちびちゃんは…


男の子

でした!




左側がおマタです。ちっちゃーいブツ(笑)が見えてます(^皿^)

男の子かぁ~。私のちっちゃい恋人が生まれますね(≧∇≦)
旦那ちゃんそっくりだといいな(´∀`=)

今回、エコーで見てもらったちびちびの推定体重は、1172gでした!1キロ超えましたよー!

明日、旦那ちゃんの実家に、お義姉さんが買ってきてくれたお守りを取りに、伺うことになってます。
きっと向こうは大喜びだろうな。楽しみです(^ ^)

…ただし、たまに、「あと少し、よろしく頼みます」(義父)とか言われてモニョっとしますが…。いやいや、何がよろしく?うちらの子どもですから!当たり前だから!て。これがいわゆるガルガル期か?


早いもので、明日で7ヶ月が終わり、妊娠後期に入ります。
ビックリですよねえ。

中期は、初期に比べて驚くほど体調も経過も良く、まだ身体もキツくないため、旅行に行ったり外食したり、最後の夫婦二人での生活を満喫しました。

ちびちびの方も、日に日におなかも大きくなって、自分の中で命が育ってる実感もあり、本当に楽しかったです。

これからの後期は、体重管理も苦労するだろうし、身体も動かなくなるだろうし、そろそろいろんな準備もしなきゃなりませんね。
今、各方面に、お下がりなどの声掛けの最中です。
出来れば大きいものは買わずに済ませたいなあ。
でも、明日旦那ちゃんの実家に行くついでに、今度はべビザラスに行ってきます(^ ^)
普段使いするには、ちょっと遠いんですが、規模が大きそうで楽しみです。

あと1ヶ月半ほどで産休にも入りますし、予定日までもとうとう3ヶ月を切りました。残り少ない、ちびちびとの一体(笑)生活、楽しもうと思います(^ ^)

≪健診代≫

・中期検査のため、補助券(11,000円分)使用、自己負担2,000円



↓応援クリック、お願いします(^ ^)
人気ブログランキングへ

↓良かったら登録いかがですか?





マクロミルへ登録



モニプラさんでいただきました!!!

2013-08-29 11:47:11 | 節約
 やったー!!!(≧▽≦)
 モニプラさんで、お菓子をいただきましたー!!!
以前記事にもした、東ハトのパイクロ!

東ハトファンサイト参加中





予想通り、旦那ちゃんは即座にアーモンドチョコ開けてました(笑)
コーヒーを淹れて、ゆっくりおやつタイム♪
チョコとアーモンドの風味が合う!
食感は、思ったよりざくざくした感じ。食べ応えのあるお菓子です。
バターシュガーも気になります!食べたらまたレポしますね♪


≪追記≫
シュガーバター味も食べましたー!

チョコアーモンドに比べてあっさり上品な感じ。
バターはほのかに感じる程度。
私の好みとしては、もう少し甘さ控えめでバター味濃い方が好きかなあ。
でも十分おいしいです!アイスコーヒーにぴったり(^ ^)



 ↓応援クリック、お願いします!
人気ブログランキングへ

↓良かったら登録いかがですか?





マクロミルへ登録



8月度決算&総資産推移

2013-08-28 12:03:17 | 節約
今月もあっというまにこの時がやってまいりました。
今月は、遊びまくり&休みまくりのわりには、全体的に抑えられたかな。

<8月度決算>
・食費…………29,470円 ギリギリセーフ!(≧∇≦)
・雑費………… 6,228円(-1,228円
・服飾費………6,500円
・医療費………4,000円
・仕事費………3,850円
・娯楽費………19,534円
・ちびちび費…1,600円
計 71,182円

食費、何とかセーフです!
しかも最終週余裕があったので、調味料などを買い足せたので、ギリギリだけどよしとします!
雑費は、収納用の布ボックスや物干し竿買い足しなど、いつもの消耗品以外のものがちょこちょこと。
娯楽は、夏のプチレジャーや外食。
医療費・服飾費などは、だいぶ安定してきた気がします。服飾費は冬の方がかかると思うので、少しずつ余らせられたらと思うのですが、余ってるとつい予算を少なく取っちゃうf^_^;)

ちびちび費、今回はマタニティワンピ、服飾費から捻出。チュニックもいいのがなくて見送り。予算がいっぱい余ったので、そろそろ増えそうな出費に備えて来月分にプラスしました。
半分はまたちびちび貯金です。もう5万越えましたよ!\(^o^)/
旦那ちゃんにも褒めてもらいました。


<特別費>
・レジャー費…………15,000円

お盆のレジャー費です。3回分。
お泊まりがなかったのでやっぱり安いなあ。
よく出来たなーと思うのは、各日とも、飲み物を持参できたこと。
ちょっとダメだなーと思うのは、お夕飯前に帰ってきても、外食をしちゃったことかなあ。

来月はお泊まりがあります。ホテルはポンパレで安くゲット済みです♪
交通費は青春18で大部分安くあげられるし、心おきなく予算をごはんに使えます(笑)

<総資産推移>
・夫SBI…………920,064円
・妻SBI……………1,728,197円
・ソニー…………799,016円
・妻財形…………770,000円
・妻 投信………1,699,679円
・楽天………………141,703円
・妻ゆうちょ………314,204円

計 6,372,863円(+308,024円※投信評価額-99,108円)

今回、また投信の評価額が下がっちゃいました~( ;´Д`)
でも投信は、十年単位で動かす予定はなし。あまり気にしないようにします!
貯金は順調かな。今回、ほったらかしにしてあったPEXポイントを一気に13,000円分ほど換金。へそくり口座の楽天銀行に入金です。
ここも、コツコツと貯まってきてますね。
ちびが生まれたら増えなくなるだろうから、出産までに20万に届きたいな。…ちょっと無理かな。

さて、来月度も頑張るぞー!

↓節約家の皆さんの家計簿、すごいですよ!(でももしかしたらマタニティのカテゴリに飛んじゃうかも?)
人気ブログランキングへ

↓良かったら登録いかがですか?





マクロミルへ登録



初・アカチャンホンポ(27w)

2013-08-26 11:06:02 | 妊娠
昨日は、お着物仲間とのお食事会でした♪
私はさすがにお着物は着れなかったので、お洋服でしたが、ホテルのレストランで、フレンチフルコース、ゆったりした時間を過ごさせていただきました(^ ^)

冷前菜の盛り合わせ

フォアグラのポワレ

スズキと何かのムース ムール貝とアサリ出汁のソース

牛ロースのグリエ

ワゴンデザート(全種類/笑)

あと、カボチャのポタージュとお口直しの梨のソルベがあったんですが、撮り忘れ(笑)

そして午後は、旦那ちゃんと一緒に、アカチャンホンポに行ってきました~(^ ^)
赤ちゃん連れや、私と同じくお腹が大きい妊婦さんがいっぱいいて、旦那ちゃんと二人で、何だかとっても幸せになって帰ってきました(=´∀`)人(´∀`=)

昨日のお目当ては、チャイルドシートと、ベビーベッド・布団、抱っこひもの下見です。

一応の候補は決めてきました!
チャイルドシートは、エールべべ、抱っこひもはエルゴベビーです!

チャイルドシートは、色々な人の話を聞いて、片手で回転させて載せられるものをと考えてました。旦那ちゃん職場の人のオススメがエールべべだったんですが、他のものを見たら、回転が難しそうなので、オススメのものになりそう。
あとは製品ランクですが、これは目下調査中(笑)
ネットの方が安ければ、店舗では買わない予定です!

抱っこひもは、エルゴがやはり使いやすそう。
これも色々種類があるようなので、底値を調べてお得に買いますよー!

そして、ベビーベッドですが、これはちょっと考え直すことにしました。
いらなかったりもするのかなあ…。今色々悩み中です。

旦那ちゃんと色々見てるときに、和光堂さんの、ミルクのサンプルと、葉酸飴をいただきました!
ミルクだぁ~*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
と、ちょっと頭がお花畑になっちゃったよー。
何だかホントに幸せだ~(≧∇≦)


↓ヘタレな私に応援クリックお願いします!
人気ブログランキングへ

↓良かったら登録いかがですか?





マクロミルへ登録



モラタメさんでモラいました!

2013-08-24 10:54:18 | 節約
 今回は、モラタメさんで、モラう商品が当選しました!
 「『カルピス』フルーツパーラー」<コクと香りの完熟ぶどう>
 8月19日発売の、新商品です!
 
 乳酸菌、最近ちょっとだいぶ臭いといわれる私のオナラにも効果あるかしら!?(笑)
 そう、話は反れますが、妊娠すると、オナラがすごーく出る気がします。あまりにもこのままだったら、整腸剤でものもうかなと思ってます。

 おっと。元の話題に戻そう(笑) 

 えーと、今回のモラタメ、職場か個人か選べるタイプだったんですが、今回の当選はオフィスのみなさんで分けてね!っていう、オフィス限定モラでしたので、早速、自分の部署と、お隣の部署に分けてきました。6人で分けて、うち同部署の同僚はお子さんが二人いるので、2本お持ち帰りしてもらい、私も旦那ちゃん用に2本、持ち帰ることにしました。
 今日の(自主的)休憩時間、早速一口。
 おいし~い
 意外にスッキリな飲み口、ぶどうの味も濃い!これはおいしい。
 ちなみに、今日は同僚さん、お休みなので、同僚さん(か同僚のお子さん)の感想などは、あとで追記するかも!?

 今日のオヤツタイムは、すごーく満足でした♪モラタメさん、ありがとう!!

↓ヘタレな私に応援クリックお願いします!
人気ブログランキングへ

↓良かったら登録いかがですか?





マクロミルへ登録