6月20日の記事から約2週間
宿題のハンダ付けも終わり、今日ようやく型から外すことができました。

前回の記事で、どんな型にはめているのだろう?
と、疑問に思われた方もいらしたのですが、その型が右側の物です。
どこにどのピースを置くか、ちゃんとイラストで描かれています。
実は型から外す作業が結構大変で、型とピースがピッタリとくっ付いていたので、
初めはびくともしませんでした。
先生も私も・・・(汗)
このまま外れなかったら・・・(冷汗)
でも、何とか根気良く動かしていたら、ようやく外れましたあ~ (二人で拍手)
まだ内側のハンダ付けと、表面の仕上げのハンダが残っています。
仕上げのハンダとは、表面をスムースに丸みをおびたようにきれいに仕上げます。
(今の状態はとってもラフで表面もデコボコ、ザラザラ)

内側はこんな感じで、銅テープが見えてます。
このままでもいいかもお~
でも、変色しちゃいますからねえ。 やっぱりハンダは必要です。
***** 7月4日はアメリカ合衆国の独立記念日で祝日 *****
この日は、家族が集まってお父さん達がバーベキューをしたり、
住んでいる町では、朝にはパレードが行われ、夜には花火大会です。
我が家は・・・ 今年は3連休だけなので近くでゴルフをして、お友達と花火を観る予定。
ここで観られる最後の花火かなあ。 お天気大丈夫かしら?
宿題のハンダ付けも終わり、今日ようやく型から外すことができました。

前回の記事で、どんな型にはめているのだろう?
と、疑問に思われた方もいらしたのですが、その型が右側の物です。
どこにどのピースを置くか、ちゃんとイラストで描かれています。
実は型から外す作業が結構大変で、型とピースがピッタリとくっ付いていたので、
初めはびくともしませんでした。
先生も私も・・・(汗)
このまま外れなかったら・・・(冷汗)
でも、何とか根気良く動かしていたら、ようやく外れましたあ~ (二人で拍手)
まだ内側のハンダ付けと、表面の仕上げのハンダが残っています。
仕上げのハンダとは、表面をスムースに丸みをおびたようにきれいに仕上げます。
(今の状態はとってもラフで表面もデコボコ、ザラザラ)

内側はこんな感じで、銅テープが見えてます。
このままでもいいかもお~
でも、変色しちゃいますからねえ。 やっぱりハンダは必要です。
***** 7月4日はアメリカ合衆国の独立記念日で祝日 *****
この日は、家族が集まってお父さん達がバーベキューをしたり、
住んでいる町では、朝にはパレードが行われ、夜には花火大会です。
我が家は・・・ 今年は3連休だけなので近くでゴルフをして、お友達と花火を観る予定。
ここで観られる最後の花火かなあ。 お天気大丈夫かしら?