ビーズフラワーに出会って、結構色々制作してきましたが、
ブログに投稿するのはこれが始めてかも。
今回の作品は、“ビーズフラワーの輪”に投稿するために5月に制作しました。
このサイトは、ビーズフラワーの愛好家の交流を目的とし、時々決まったテーマに沿って
制作した作品を投稿したりしています。
残念ながら現在は、主宰してくださっていた方のご都合であまり活発な活動はされて
いないようですが、今回(第7回作品集)は代理の方がまとめてくださいました。
メンバーのほとんどの方はmixiで交流されているようですが、私はまだそちらに参加する
余裕がなかったので、作品投稿くらいしかしていません。
(今回が3回目の投稿)
さて、今回のテーマは“創作花” 実在するものではなく、ファンタジーのもの。
ということで私の作品は・・・これです。

タイトルは、“Jucy Garden”
詳細は、“ビーズフラワーの輪”のトップページより
“ビーズフラワーの輪 第7回勉強会作品集ついに公開!”をクリックしてね。
色々な方々の今までの作品もご覧いただけます。(第6回は見れないみたい)
私の過去の作品は、ホームページ“Sweet*lane”より
Beaded Flowerをクリックしてみてください。
ブログに投稿するのはこれが始めてかも。
今回の作品は、“ビーズフラワーの輪”に投稿するために5月に制作しました。
このサイトは、ビーズフラワーの愛好家の交流を目的とし、時々決まったテーマに沿って
制作した作品を投稿したりしています。
残念ながら現在は、主宰してくださっていた方のご都合であまり活発な活動はされて
いないようですが、今回(第7回作品集)は代理の方がまとめてくださいました。
メンバーのほとんどの方はmixiで交流されているようですが、私はまだそちらに参加する
余裕がなかったので、作品投稿くらいしかしていません。
(今回が3回目の投稿)
さて、今回のテーマは“創作花” 実在するものではなく、ファンタジーのもの。
ということで私の作品は・・・これです。

タイトルは、“Jucy Garden”
詳細は、“ビーズフラワーの輪”のトップページより
“ビーズフラワーの輪 第7回勉強会作品集ついに公開!”をクリックしてね。
色々な方々の今までの作品もご覧いただけます。(第6回は見れないみたい)
私の過去の作品は、ホームページ“Sweet*lane”より
Beaded Flowerをクリックしてみてください。