15日(火) いよいよここでの合宿の最終日です。
今日の午後、練習終了後は試合会場となるWarm Springsへ移動となります。




今日はお昼の準備のボランティアに参加。
6人で分担して持ち寄ったメニューは・・・

めちゃめちゃ、“おふくろの味”ですねえ。
やっぱり日本人の基本は、おにぎりでしょ。
米粒パワーで試合も頑張って!
2時には送迎のバスが来る・・・ はずだったのですが
待てど暮らせど着やしない。 (前回もこうだったらしい)
さすがアメリカ、これがアメリカ。 (ぷんぷん)
電話で確認してみると、
『もう向かっているから、そろそろ着くと思うよお~』って私が聞いたわけではありませんが、
でも来ない!
『蕎麦屋の出前じゃあないっつうのお~』 (ぷんぷん)
さすが、選手の方々は動じません。 慣れているんでしょうか、人間が出来ているんでしょうか。
ソファで昼寝している人、外で日光浴している人、子供たちの相手をしてくれている人・・・
このくらいど~んと構えられなくちゃ、日本代表は務まりませんね。
私もあまり“ぷんぷん”しないように気をつけなくちゃ。(反省)
そうこうしていること2時間半。
4時半頃ようやくバスが到着! (パチパチパチ)


荷物の搬入を手伝う子供たち。 そして、いよいよお見送り。


奥様のお一人が、手作りクッキーで激励。(すごい!ステキ!)
子供たちの背中には、選手のサインでいっぱい。 これを着て応援するんだよねえ。

さあ、明日の第一試合は8:00スタート。
“頑張れ日本!”
大会編につづく・・・
今日の午後、練習終了後は試合会場となるWarm Springsへ移動となります。




今日はお昼の準備のボランティアに参加。
6人で分担して持ち寄ったメニューは・・・

めちゃめちゃ、“おふくろの味”ですねえ。
やっぱり日本人の基本は、おにぎりでしょ。
米粒パワーで試合も頑張って!
2時には送迎のバスが来る・・・ はずだったのですが
待てど暮らせど着やしない。 (前回もこうだったらしい)
さすがアメリカ、これがアメリカ。 (ぷんぷん)
電話で確認してみると、
『もう向かっているから、そろそろ着くと思うよお~』って私が聞いたわけではありませんが、
でも来ない!
『蕎麦屋の出前じゃあないっつうのお~』 (ぷんぷん)
さすが、選手の方々は動じません。 慣れているんでしょうか、人間が出来ているんでしょうか。
ソファで昼寝している人、外で日光浴している人、子供たちの相手をしてくれている人・・・
このくらいど~んと構えられなくちゃ、日本代表は務まりませんね。
私もあまり“ぷんぷん”しないように気をつけなくちゃ。(反省)
そうこうしていること2時間半。
4時半頃ようやくバスが到着! (パチパチパチ)


荷物の搬入を手伝う子供たち。 そして、いよいよお見送り。


奥様のお一人が、手作りクッキーで激励。(すごい!ステキ!)
子供たちの背中には、選手のサインでいっぱい。 これを着て応援するんだよねえ。

さあ、明日の第一試合は8:00スタート。
“頑張れ日本!”
大会編につづく・・・