今日はタイの母の日です
日本にいる母に想いを廻らせながら…
自分もハハなんだよなぁとしみじみ。
まだまだ8ヶ月半の新米母ちゃんで
日々「これでええんやろか?」と
内心ドキドキハラハラモンモンモン。

↑自分の中ではこんな感じ。
まあ周りからはそんな風には見えないらしいですが(苦笑)
それなりに不安や不満を抱えながらの子育て@タイ
「まあ何とかなるやろう」精神で1ヶ月過ごしてきましたが
子育てに関してはわからないことだらけで…
そういうことを相談できる人が近くにいたらいいのになぁと
珍しくちょっと心細く?!なっている今日この頃。
きっとママさんたちが集まる場所に行けば
ママさんのお友達もできるんだろうけど
何が邪魔をするのかナカナカ一歩が踏み出せない
ふぅ…どうしたものか(苦笑)
と、母ちゃんがマイナスオーラを発しているせいか
ここ数日とーーーっても泣き虫な娘さん
反省、反省
子どもは敏感ですからね。
母ちゃんがハッピーでないと……
そんな私のマイナスオーラを吹き飛ばし
ハッピーにしてくれる(であろう!?)存在が
今日から数日我が家に来訪
人生一度きり。
娘と過す今日という日も一度きり。
色々考えても不安になっても
なるように人生はなっていくかな。
さあ、
今日もハッピーに過ごしますか❗️

日本にいる母に想いを廻らせながら…
自分もハハなんだよなぁとしみじみ。
まだまだ8ヶ月半の新米母ちゃんで
日々「これでええんやろか?」と
内心ドキドキハラハラモンモンモン。

↑自分の中ではこんな感じ。
まあ周りからはそんな風には見えないらしいですが(苦笑)
それなりに不安や不満を抱えながらの子育て@タイ
「まあ何とかなるやろう」精神で1ヶ月過ごしてきましたが
子育てに関してはわからないことだらけで…
そういうことを相談できる人が近くにいたらいいのになぁと
珍しくちょっと心細く?!なっている今日この頃。
きっとママさんたちが集まる場所に行けば
ママさんのお友達もできるんだろうけど
何が邪魔をするのかナカナカ一歩が踏み出せない

ふぅ…どうしたものか(苦笑)
と、母ちゃんがマイナスオーラを発しているせいか
ここ数日とーーーっても泣き虫な娘さん

反省、反省

子どもは敏感ですからね。
母ちゃんがハッピーでないと……

そんな私のマイナスオーラを吹き飛ばし
ハッピーにしてくれる(であろう!?)存在が
今日から数日我が家に来訪

人生一度きり。
娘と過す今日という日も一度きり。
色々考えても不安になっても
なるように人生はなっていくかな。
さあ、
今日もハッピーに過ごしますか❗️