はっぱのまんま part4 バンコク編

インドネシアで日本語教師&お気楽OL生活→東京で学生生活→そして、バンコクへ。何が待ち構えているのか?!

Checkは入念に

2015-08-21 22:20:27 | タイーその他
引越し早々色々不具合のある我が家。
生活に支障をきたす程じゃないですが
壊れたまま何年も生活するのも微妙なので
修理を依頼。

本日、3度目

洗面所の水漏れなのに(苦笑)

1度目はヒドくしたまま「直せなかった」と言い立ち去り…
2度目はヒドくしたのを元に戻したくらいで「専門の業者に…」と言い立ち去り…
3度目の今日は日本人の方も付き添ってくれて専門の業者さんが修理。

今までで一番手応えもあり
一見直ったようにみえましたが

Check……してみると……
ポタポタポタポタ

直ってない

もう一度直して…
荷物をまとめている業者さん。

再度Check……すると
ポタポタ…ポタ……

直ってない

もう一度直して…
これでオッケーだとドヤ顔の業者さん。

再度Check……すると
ポタポタ…ポタ…ポタポタ…

直ってない

もう一度直して…
今度は自分で何度かCheckして
水が落ちてこないのを確かめてから
「これでいいだろ」と業者さん。

違う方法でCheck……すると
ポタ…ポタ……ポ……

直ってない

結局特別な部品がいるとかなんとかで
3度目の正直ならず……
来週4度目の修理に来るそうです(苦笑)
ま、暇だからいいけどね~

今日の教訓。
Checkは入念に!!