はっぱのまんま part4 バンコク編

インドネシアで日本語教師&お気楽OL生活→東京で学生生活→そして、バンコクへ。何が待ち構えているのか?!

大切な時間

2015-12-25 20:47:13 | 日本ー楽しむ
高校時代の友人たちと再会第2弾。

高校に入学して
すぐに入院して
今の自分からは想像できないほど
色々なことにオドオドしていた私。

彼女たちとの出会いが私を変え
彼女たちとの日々が私を強くした。

その中の一人が
大学時代に他界した。

それからムスメを身籠るまで十数年
気持ちの整理がつかず
彼女たちに会えずじまいだった。

去年、ムスメを身籠り
ひょんなキッカケで彼女たちとの交流が再開。

彼女たちと過ごす時間は
たとえ1年に1度数時間であっても
ココロを軽く…強く…豊かにしてくれる。

それぞれ
仕事や子育てに忙しいけど
毎年この時間が持てるといいな。

そんなことを
焼ける夕暮れを見つつ
しみじみ思った
2015年年の瀬です。




帰国の楽しみ

2015-12-22 20:33:09 | 日本ー楽しむ
帰国の楽しみ。

友達に会うこと
食べること

どっちも叶えるべく
高校時代の友人と
新しくできたカフェで
まったりランチ



古民家を改築したお店は
ちょっと隠れ家風で
席もそれぞれの席の雰囲気が違っていて
入った瞬間に「大好き」なお店に

1日20食限定のランチも
野菜の旨味が存分に味わえて
花丸のお味



木漏れ日の射し込む席で
美味しいご飯を食べながら
高校時代の思い出や
お互いの子育てなど
積もり積もった話を語り合い
本当に素敵な時間を過ごすことができました
(娘もずっと寝てくれていたし)


道端のヤム屋さん

2015-12-19 23:46:09 | タイー食べる
今夜の夜行便で一時帰国

当分タイ料理とはオサラバ
なので
夜ご飯はタイのサラダ(ヤム)を
最近人気の屋台で購入



頼み方がわからなかったので
「タマダー(普通で)」
と頼んだら、チリをドバッと入れていました。



辛かったぁ~
けど、美味しかった

そういや、タイに来た日も屋台で買って食べたなぁw

やっぱり屋台は(が!?)美味しいっ


惣菜屋台で…タコ焼き?!

2015-12-15 12:10:33 | タイー食べる
馴染みの惣菜屋台屋さんで見つけたもの。

山積みにされた丸い物体……
……タコ焼き?

買ってみました。



袋から出すと……



どっから見てもタコ焼き。
匂いもタコ焼き。

わってみました。



タコ焼きでした。

バンコクの道端の惣菜屋台屋さんで
まさかのソールフードと再会

感動でw手が震えて写真がブレていますが
味も……タコ焼きでした。
明石焼き系の。

一緒の入れてくれたタレは
スイートチリソース( ̄Д ̄)ノ
つけると一気にタイ料理っぽい味になったので
迷わず、ポイっ!!

しっかり味が付いていたので
そのままでパクパクとあっという間に完食。
美味しかった(笑)