久しぶりに、お弁当についてです♥記事にはしていませんが、夫と自分のための弁当作りは、続けていました。毎日ではなく、週に数日、夫の都合で、ゼロなんてこともありますが。直近は、こんな感じでした。(焼き鮭 人参とアジ天のピリ辛煮 卵焼き 枝豆 プチトマト)「ワンパターンで、いいんだよ、おいしいってことだもん」との夫の言葉に、堂々とワンパターンを続けていますwブドウ豆や焼売は、多めに作って冷 . . . 本文を読む
前記事のトウモロコシが出始めると、産直場では、ルバーブも並びまして・・・さっそくジャムにしました。ジャム作りの中で、一番かんたんで、おいしくできるのがルバーブだと思っています😉 漢方では「大黄」、下剤として使われるとか・・・繊維質たっぷりなので納得です。ウェブスター「あしながおじさん」ではジュディが孤児院の味がすると嫌いましたっけ・・・毎年、想い返しながらヨーグルトといた . . . 本文を読む
今年もやってきました、トウモロコシ・シーズン!🎊ばんざ~い!!子どもの時から、食べ物の中で一番って言うくらいトウモロコシが大好きなのです!6月の初め、産直場で「ゴールドラッシュ」を見つけ、即購入!即調理!いつもは蒸籠で蒸しますが、グリルで焼いてみました。TVでトウモロコシ農家さんがご紹介されていて、さっそく、真似したのですw皮を数枚、残して、そのまま焼いちゃう豪快さ!最後に醤油を刷 . . . 本文を読む
夫とワタシのお弁当作りも、そろそろ1年・・・ここ最近のお弁当画像とともに、振り返ってみます♫<冒頭画像も。銀ダラの西京焼き コンニャクと大根のピリ煮 卵焼き ちくわの磯辺揚げ マヨ・ブロッコリー プチトマト>先日、「お弁当、おいしいよね?いっつも同じようなワンパターンだけれど」と、言うと・・・「ワンパターンで、良いんじゃない?それが定番のおいしさだからでしょ・・・」と、夫の嬉しいお答え✌<鰆の西京 . . . 本文を読む
早起きのせいか、朝ゴハンが、とっても楽しみです!いつもは、あり合わせの具材を詰めたホットサンドがメインながら、休日は、ちょっと気分を変えています。最近、凝っているのがHM(ホットケーキミックス)で作る蒸しパン。ブログのお仲間に教えていただきました♥わたしは、ホットケーキを焼くのと、ほぼ同じ生地に、小さじ1くらいの砂糖とオイルを加えています。せいろで蒸すこと、8分くらい?(冒頭画像)休 . . . 本文を読む