30余年前、両親と、親しくしていた上海出身の青年と三人で旅した敦煌の話、最終話です。インターネットなんて知らず、中国が、今ほど豊かではない時代のこと・・・実は、案内役の青年にとっても、初めての大きな旅行でした。彼が行きたがったのが、「玉関門」(ぎょくかんもん)。敦煌からタクシーを飛ばして出かけた、そこは、万里の長城の西の端。シルクロードの関所です。万里の長城は、北方からの異民族の侵入に備え、紀元前 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ぴあ野/小豆島☆古民家ごはん~瀬戸内の旅4
- ぴあ野/小豆島☆古民家ごはん~瀬戸内の旅4
- ぴあ野/小豆島☆古民家ごはん~瀬戸内の旅4
- ぴあ野/Bravo!~ショパン&エジプト風
- ぴあ野/Bravo!~ショパン&エジプト風
- marusan_slate/小豆島☆古民家ごはん~瀬戸内の旅4
- なおとも/小豆島☆古民家ごはん~瀬戸内の旅4
- dreamsan_2006/小豆島☆古民家ごはん~瀬戸内の旅4
- なおとも/Bravo!~ショパン&エジプト風
- dreamsan_2006/Bravo!~ショパン&エジプト風
バックナンバー
ブックマーク
- 最初はgoo
- ぴあ野の本棚
- 本も好き。2022夏以降、日常的な読書録は本ブログではなく、この本棚にまとめることにしました。
- 歴タビ日記~風に吹かれて~
- 歴史、大好きでもある、ぴあ野です。セカンドブログは、旅先で感動した土地のエピソードを備忘録として綴ります。
- goo blogトップ
- スタッフブログ