![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1f/ccc251294df020181e149988d958e6b8.jpg)
先日の街歩き&ウォーキングは
大倉山公園へ。(→「梅は咲いたか・・・」)
楽しみなウォーキングのご褒美は?
今回は、洋食屋さんでした。
大倉山のお隣、東急・東横線、
菊名駅前の「サンロード」(→食べログ)です。
菊名って、ほとんど歩いたことがなく、
このお店も、全然、知りませんでした。
でも、
堂々ランクイン!(2023.11版)
ランキングには、名店と言われる、
老舗「キ★ラ」「センタ★グリル」が入っていないのに、
第4位って・・・気になります。
・・・ということでご褒美は
「サンロード」のランチに決定!
この日、ランチの開店5分前に到着したら、
店内で待たせていただけ・・・
既に、ほぼ満席でした!
(相席が当たり前な感じです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3b/7805809c7927ceddcc36f4fb93efff30.jpg)
でもって、さらにびっくりなのは、
お店の皆さんの威勢が良いこと。
「〇〇さん、大丈夫ですかっ!」
「ハンバーグ、でますよ!」
「元気を出していきましょ!」
声かけが、しょっちゅうで、しかもデカっ!ww
とりわけマスターがお元気。
皆さん、人生の先輩でいらっしゃいます・・・
お客側も、ほぼほぼ年上の皆さまばかり。
これは、昨今では珍しい状況ですw
どうやら、どなたも常連さんのようでした。
つまりは、お店が長く愛されてきたってことですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8b/27034ff05cbb89258f11ef1d4d316d77.jpg)
わたしは「オススメ」のオムライス。
昔ながらのオムライス、ケチャップがけは、
店の歴史を語るよう・・・
ふわとろオムライスが苦手なので、うれしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d6/097e60b1c7dbfaf0e6a5937d6780417c.jpg)
夫は、「日替わりランチ」のボロニアハンバーグ。
鉄板の上でジュウジュウ・・・
デミグラスソースがイイ感じに焦げています。
付け合わせは、シンプルに
スパゲッティとフライドポテト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3c/f921c7a44e74a3092d177d7bac6d771e.jpg)
そういえば、「ランチ」のサラダは千キャベツ・・・w
ここまでくると、
シンプルというより潔い!
年齢層の高い客層にあわせたのか・・・
ほどよいサイズのお料理に、お手頃価格♫
ありがたいです・・・♫
何より嬉しかったのは、きめ細かなサービス。
マスターはカウンター越しに厨房から気を配り、
絶妙のタイミングで料理が出されました。
お客が呼べば、いち早く反応してくれます。
わたしのオムライスにつく食後のコーヒーが
ちょっとだけ遅くなってしまったせいか・・・
夫にも、コーヒーを「お詫びです」
と、だしてくださいました。
これが、またしっかりした、美味しい珈琲♫
ますます、満足度がアップでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0b/74971bf618a7a430844be2dec2500aeb.jpg)
皆さん、わたしよりご年配。
「お元気にお店を続けてくださいね~」と、祈りつつ、
「また行きたい」と、大騒ぎで帰りましたw
今度は、晩ごはんが良いなぁ~~
*****************
おつきあいいただき、どうもありがとうございます。
こちらは青空の土曜日です。
元気を出して、前向きに・・・!
世界中に「優しい風が吹きますように」
おはようございます♪
良いですね♡
オムライス‼︎🥚
懐かしい感じの
家庭的なオムライス♡
シンプルイズベスト⭐️
寒さはマシになっていますか?
楽しく週末をお過ごしくださいね
腕はいかがですか?
私の理想のオムライスが!素晴らしいです。私もオムライスは断然ケチャップの方が好きです。
キャベツの千切りも美しくて、本当に潔いくらいの姿ですね。お店の雰囲気も素敵です。
また、究極のオムライス作りへの挑戦に取り組みたくなりまし。なおとも
わぁ〜美味しそうなオムライス💕
ご主人様のボロニアハンバーグも美味しそう😆
昔ながらのオムライス、懐かしくていいですね〜
お店も昔ながらの洋食屋さんな雰囲気で素敵👍
シンプルなキャベツの千切りがまた良いですね❣️
いつか行ってみたいな(๑˃̵ᴗ˂̵)
今日も素敵な一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
(chami)
やはり昔ながらのオムライスが一番おいしいですよね。
しっかりウォーキングした後だからエネルギーもしっかりチャージできてよかったですね。
ボロニアハンバーグのデミグラスソースが絡みついてきっとスパゲッティも美味しかったでしょ。
今度ディナーに行かれますか?
どんなメニューなのでしょうね。
ようやく、寒さの底を抜けたようですね、
春は近付いていますよ~
腕は、かなりブルー。
全然良くなっていないので、近々、診てもらうつもりです・・・
悪くならないだけマシと思っています。
御心配をおかけします。
オムライスの黄色、元気カラーだなと思いました♫
なつかしい味も嬉しいですよね~
良い日曜日を!
「究極のオムライス作り」、なおともさん、ぜひ!
わたしは、オムライスは何度か挑戦したのですが、
ベースになる味の記憶がなく、うまくいきません。
(以前お話しした母が作らなかったから)
やっぱり、オムライスは家庭で作る洋食の代表格だと思いますので、
よろしくお願い申し上げます♥
夫のボロニアハンバーグ、
ネットでメニューを見たとき、良いなぁと想っていたのです。
この日のランチだったのでお得感もあって、テンションアップ♫
ハンバーグだけで、数種類あって、さすが昔ながらの洋食屋さんでした。
ふふ、千キャベツだけって、一瞬ぎょっとしましたw
トンカツ感覚でしょうかね~ww
chamiサン、どうぞ良い日曜日を♫
オムライスの後、また歩いたので、この日はエネルギのチャージ&消費、
身体にしっかり働いてもらいました♫
ハンバーグにスパの付け合わせって、
炭水化物で、オウチゴハンでは罪悪感を感じちゃうかも・・・
でも洋食屋さんではテンションが上がるんですよね~w
夜ゴハンなら、お店の人気メニューの四角いピザに
ワインも合わせたいなぁと思っています♫