ゆるゆる、さらさら♪てけてけ♪

おばナース修行も10年目になり、看護小規模多機能型居宅事業所にいます。手話通訳士としても活動中。

学校が始まったよ♪

2010年01月12日 17時32分41秒 | 看護学校
学校が始まりました♪

うちの学校は8割以上が県外の子供たちなので・・・

今日は、いろんな土地の土産お菓子をいただきましたよ

で、あおいちゃんからはこれ

奥様コンビの、みうらさんと、私に「お蕎麦」のお土産をいただきました

あおいちゃん曰く「おかあさんが、いつもお世話になっています。食べてくださいって・・・」とのこと

恐縮してしまいました

あおいちゃんと私は、最初のベッドメーキングと、体位移送の実技試験で揃って「2回目合格組」だったので、実技試験前には励ましあう仲間です。

それと、今は机が隣なので、勉強の話しや、落ち込んだ時の話しをしたりしています。

時々「おうちに帰りた~い」ってめそめそすることもあったり・・・

あおいちゃん!あと2ヶ月で、また春休みだよ!もうちょっとがんばろうね

いよいよ2年生だよ

とにかく、みんな元気で顔を見せてくれました

よかったよかった



学校が始まる♪

2010年01月12日 03時18分46秒 | 日記
久しぶりの早朝起床です♪

生活のリズムを変えない!って思ったけど、冬休みの起床時間は大体5時30分位だった・・・

訳もなく(ないわけではないけど)3時起きはなかなか難しいよね

学校は前期後期制なので、「さあ、今日から新学期」とは言いませんが。

1年生の残り3ヶ月を有意義に過ごしたい

履修しなくてはいけない科目はあと8つ。

来年の臨地実習に向けての、フィジカルアセスメントの勉強も自分なりに進めていきたい

それと、1月から3月は「英語」の基礎体力をつける月なのだ

よし!楽しみながらいきましょう