ゆるゆる、さらさら♪てけてけ♪

おばナース修行も10年目になり、看護小規模多機能型居宅事業所にいます。手話通訳士としても活動中。

今年の1年生は・・・・♪

2011年04月07日 18時36分19秒 | 看護学校
120人だそうです
私たちは、たしか40名位でスタートしたはずです…
現在は上の学年から降りてきた子たちを含めて38名です
とても重い教科書の袋を持てずに途方に暮れている1年生を見ながら2年前の自分の姿を思い出していました
私はタクシーを呼んで帰ったの
今日も臨地実習のオリエンテーションでした。明日もです。
明日の入学式は、2年生も3年生も参加できません。人数が多くて会場に入らないからだそうです

昨日は…♪

2011年04月07日 03時57分06秒 | 日記
手話サークルの定期総会でした
新しい年度のスタートですね。役員の皆さん、今年1年どうぞよろしくお願いいたします

サークルのお仕事ってなかなか大変ですわかっているので、私もなんとかお手伝いを…と
思うのですが…
とにかく、今年の目標は1回でも多くサークルに参加をすることってことで

まずは、卒業・合格・就職を目標に頑張る1年です

体力作りのためにウォーキングをしようと思うのですが、なかなか時間が作れないです
まずは土日から…かな。
就職試験の面接の時に「趣味はジョギングです」とこたえられるのを目標に(小さっ!)
しているのだ