ゆるゆる、さらさら♪てけてけ♪

おばナース修行も10年目になり、看護小規模多機能型居宅事業所にいます。手話通訳士としても活動中。

新しい週のスタート☆

2011年09月26日 04時37分41秒 | 看護学校
新しい1週間が始まりますね
成人看護学実習2は、疾病の内容が1とは違って複雑度や重症度が上がるようです。
それだけ、学ぶことが多いのですが、最初は戸惑いました
今週は看護計画に沿って、援助を実施し、評価をする1週間です、体力勝負

自分の「心のありかた」が、望ましい状態とは離れたところにありました
ようやく、軌道修正ができそうです

自分の体力や能力に合わせた生き方、仕事の仕方、人とのお付き合いの仕方を考えないと
また周りの人に迷惑をかけることになってしまいます

わかっているのに、懲りない自分です
とにかく、5か月間しっかり勉強に集中しようと思います

研究支部の編集の仕事はなんとか続けたいのですが・・・さてとその余裕を作ることが
できるでしょうか・・・・

さあ、今日も元気に行ってきます