ゆるゆる、さらさら♪てけてけ♪

おばナース修行も10年目になり、看護小規模多機能型居宅事業所にいます。手話通訳士としても活動中。

1学期の印刷教材☆

2013年03月19日 18時01分03秒 | 学士(看護学)をめざす♪
放送大学の1学期の印刷教材とレポート用紙が届きました



今回は「基礎看護学」「看護学概説」「高齢者の生活保障」の3科目で、手堅く…

6月4日までに、レポート(通信指導の問題)を提出して、合格したら、7月8月の単位認定試験

が受けられます

放送は4月からスタートですが、テキストを読みながら問題は解けるので、時間をちょこちょこ

みつけては勉強をしています

あんまり無理はしないで、こつこつと…

もうすぐ4月ですね~、春です~

今年はどんな素敵なことが待っているでしょうか…


あたたかくなりましたねぇ☆

2013年03月19日 17時52分45秒 | 日記
今日と明日はお休みです

明日は通訳が入っているので、今日の早い時間に「元気がでる美容室Saya」で

カラーとカットをしてもらってきました

相変わらずの「楽しい時間」を過ごさせていただきました。

大きな口をあけて笑うので、この美容室から帰る時は、いつも笑い皺で顔が「じゃみじゃみ」

になってしまいます

まあ、楽しいのだからよしとしています

午後からは、食材の買い出しと、ちょびっとお昼寝して、ちょびっと放送大の勉強をして

まあ、もう夕方

時間が経つのはあっというまです

今日は今から、学校の同級生で、職場の同期…大好きなみうらさんとご飯です