goo blog サービス終了のお知らせ 

私の幸せな時間

大好きなお花と共に病後リハビリに頑張っています

今日は七夕

2012-07-07 20:32:16 | 日記
今日は七夕です


昨日お気に入りの喫茶店「夢蒼」さんに行った時



珍しい木を見ました。



梶の木(カジノキ)







古代より神に捧げる木として、尊ばれていて、



長野県の諏訪神社の神紋になっています。



古来宮中での七夕飾りには、昔から



カジノキの葉に和歌など書いたものが、



使われてきたといわれています。



願い事を葉の裏に書いて、水に流すそうです。







風情があっていいですね~



「夢蒼」さんのしつらいも夏に替わっていましたよ。



床の間のタペストリー(手ぬぐいです)



金魚とあさがお



 



床の間のお花は  ひまわり



ゴッホの絵画みたい







テーブルにはギボウシの花が・・










幼稚園の子供たちが、短冊に願い事を書いて



笹竹に吊るしますよね


お昼ごはんを食べながら、だんな様に「私も短冊に



願い事かこうかな~」と言ったら、「あれは年齢制限がある」と


すかさず言われちゃいました




今夜の山口は曇っています。



天の川は見れるでしょうか



織姫と彦星は一年に一度の再会が


できるのでしょうか




            今日のバラ



            ミサトちゃん(昨日、お花屋さんで咲いてました)



            






            今日の紅茶


            ラビアンローズ(アイスで)

                 {カフェインを含まないルイボスティに、

                  ハイビスカスとローズヒップをブレンド

                  爽やかな酸味にローズもほのかに香る

                  美しいルビー色のお茶です}                

            



            
            




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする