私の幸せな時間

大好きなお花と共に病後リハビリに頑張っています

あじさいの会

2012-07-12 20:57:24 | イベント
今日はすごく暑いと思ってたら、



山口は32.8℃もあったそうです



首からタオルを掛けて動いてました



今日は毎月恒例の「あじさいの会」がありました。






会館の玄関前に先日作った、アレンジと夏の寄せ植えを飾りましたよ










この寄せ植えにはちょっと変わったペチュニア、ペラルゴニウム(ゼラニュウムに似た葉っぱ)



コーカサスキリンソウ、ベロペロネ、ツボサンゴを入れました。



さて12時から会食です。



今日のメニューは




ササミのチーズしそはさみ、マカロニサラダ、具だくさんのキッシュ、生野菜







しそご飯 (青と赤のしそいり)






心太(ところてん)

  この漢字知ってましたか? 私は去年知りました。



心太ももちろん手作りです



デザートはスイカとメロン







各テーブルには可愛いお花が飾られてます






食事の後は、今日は山口市保健会館の保健士さんがこられて、



血圧測定や夏の過ごし方についてのお話がありました。










<夏は暑い!!>


だるい、食欲がない、何もしたくない・・・これに頭痛、発熱、めまい、が伴うと


ひどい夏バテだそうです。



熱中症もあります。



原因は★脱水★睡眠不足による疲れ★栄養バランスの崩れ★効きすぎた冷房による冷え


<改善・予防するコツ>


睡眠をしっかりとる。

寝る前に寝室をクーラーで冷やす。

水分補給はしっかりと。

食事は3食きっちりと!などです。



この夏を元気に乗り越えましょうね


最後に紅茶とガレットのおやつを頂いて





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする