goo blog サービス終了のお知らせ 

私の幸せな時間

大好きなお花と共に病後リハビリに頑張っています

角島の海&ハマユウ

2012-07-26 19:02:36 | おでかけ
暑い!暑い!と言っても、涼しくなるわけでもないけど、



暑い、暑い~


そんな暑さを吹き飛ばし、涼を求めて


下関市角島でハマユウが咲いてると聞いて、


早朝から出かけてきました



出来れば角島大橋の夜景もと、思いましたが、


今日はハマユウだけにして、お昼には帰宅しましたよ。


撮る場所を間違えちゃって、橋を横から見る結果になりました。






手前に見えてるススキは、常緑のススキ(常盤薄ススキ)だそうです。


島の道路沿いのあちこちでススキの穂が風にゆれて、綺麗でしたよ。






橋を渡って10分くらい走ると、灯台がある、夢花公園に着きます。






ガゼホみたいな休憩場所もあります






公園を通り抜けると、ハマユウの群生地です。



 


 


灯台をバックに   分かりますか?





写真を撮ってると、海女さんと会いました。



海女になって、60年くらいと言われるベテランさんです。


 

 


昔はサザエを50~60キロ採ったもんだけど、今は少なくなったこともあり、



採れなくなったと、言われてました。



海がコバルトブルー&エメラルドグリーンです



分かりますか?





しばらく、海女さんの姿を見つめながら、ボーっと海を眺めていました。





ハマユウの蕾です。






そして開花





海の近くに大きなソテツがありました。


オレンジっぽい黄色の雄花です。







今日は少し曇っていて、橋は綺麗に撮れませんでしたが、



大好きな海を眺めて、しばしの涼を感じました。







               今日の紅茶



               マスカット



               










コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする