Happy Life

旅行・グルメ・ペットなどなど、
毎日の生活を幸せにしてくれる出来事を
書き綴っていきたいな。

懐かしのナポレオンパイ(苺のミルフィーユ)

2019-03-21 15:30:12 | グルメ
前回に続き、またまた東京です

多分何かの雑誌で読んだと思うけど
【マキシム・ド・パリ】の【ナポレオンパイ】が
銀座シックスにある【グランラウンジ】で食べられるそうです。

なんだって
これはぜひ行かなくっちゃ

はるか昔、まだ私が若かりし頃(笑)
漫画が好きでよく読んでました。
その時に【有閑倶楽部】という漫画の中で
作家の一条ゆかりさんが
「『マキシム・ド・パリ』のナポレオンパイは
ものすごくおいしい」
と紹介されていました。

その時から
「どんなものなんだろう?一回食べたいなぁ」
と、この【ナポレオンパイ】があこがれのスイーツになっちゃって。

東京の羽田空港に置いてあるのを知って
買って食べたときの感動

そのあと、大阪のデパートにも置かれるようになり
それを買って食べたときには
「う~んちょっと味が落ちた?」
と、初めの感動がなくなってしまい・・・

いつしか『マキシム・ド・パリ』自体が
日本からなくなってしまいました

銀座にあったこの店でランチを食べたのは
たしか阪神淡路大震災の翌年だったなぁ。
【ナポレオンパイ】は食べられなかったけど
お料理はとてもおいしかったと記憶しています

シンガポールの『マキシム・ド・パリ』にも行ったけど
こちらは全く口に合わなくて大変でした
お店の方が気を遣ってくださって申し訳なかったほど。
この時に
私は海外ではあまり高級な店にはいかないほうがいいのでは?と
思うようになったんですよね。

と・・・
『マキシム・ド・パリ』の思い出話になっちゃいました(笑)

話を戻して・・・

その『マキシム・ド・パリ』で作られていた【ナポレオンパイ】が
食べられる店ができたと聞いたら
やっぱり行くしかないでしょう(笑)

ということで、行ってきました

銀座6丁目のあたりにある【銀座シックス】の13階にある
【グランラウンジ】というお店。





しっかりと【ナポレオンパイ】が紹介されていました。
【ナポレオンパイ】ではなく【ミルフィーユ】で紹介されています。
なつかしい~
昔のミルフィーユそのまま。

予約なしで行って大丈夫かなぁ?とちょっと心配しましたが
15分ほど待ったら入れたのでラッキーでした

とても豪華な店内。

メニューをあけると・・・



いろいろと食べたいものがたくさん。
アフタヌーンティーを注文している人も多かったです。
これもすごく魅力があったけど
今回は初心貫徹で

これこれ
イチゴのミルフィーユ







ワクワクしながら一口パクッ
めーっちゃおいしい
何とも言えないくらいおいしい
今までは買って家で食べていたけど
今回はその場で食べられるから
ミルフィーユがサクサクで・・・

すぐに食べたらこんなにおいしいんだと大感激

カスタードもパイ生地によく合っているし
イチゴの酸味ともよく合っています。

本当においしかった

お値段は単品で1200円、ドリンクセットで2000円。

昔の懐かしい味に再び出会えて
すごく幸せです

また東京にって銀座に行く機会があれば
絶対に食べに行きたいです

ごちそうさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする